1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:16:06.74 ID:0ChXIE1W0
カカロット?
知名度とか混みで考えると
知名度とか混みで考えると
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:16:46.87 ID:2mCi/3SV0
どらえもん
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:17:18.67 ID:PQ5r6Dkq0
水銀燈ちゃん
可愛すぎて
みんな殴れない
可愛すぎて
みんな殴れない
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:17:21.91 ID:dt3p/kyT0
クラスも考えないとね
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:18:05.20 ID:dt3p/kyT0
イリヤがカカロットを召喚した画像があったはずだ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:18:12.17 ID:RVhN2SnI0
聖杯くん
存在自体が勝利
存在自体が勝利
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:18:22.68 ID:/fhtcIjf0
それでもコブラなら…コブラなら何とかしてくれる
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:18:53.25 ID:WP3L5gl40
アルクでいいじゃない
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:19:09.55 ID:Ld2Nw9Xs0
>>8
上条は型月世界に入れちゃダメゼッタイ
上条は型月世界に入れちゃダメゼッタイ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:19:01.72 ID:p1nVftc20
カカロットだと魔力消費やばそうなんだが
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:19:10.50 ID:Ceyx7VjO0
クラス適正があるかどうかだな
筋斗雲あるからライダーは行けるとして
狂化の付与を受諾してくれればバサカも行けるかな
筋斗雲あるからライダーは行けるとして
狂化の付与を受諾してくれればバサカも行けるかな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:19:36.29 ID:bypXrGSs0
アサシンかキャスターで夜神月
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:20:58.69 ID:dt3p/kyT0
>>11
相手の真名が分かったら殺せる宝具か
その前にマスター殺しちゃえばいいのか
相手の真名が分かったら殺せる宝具か
その前にマスター殺しちゃえばいいのか
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:23:10.64 ID:/fhtcIjf0
>>15
相手の名前判明せずとも古代の英雄的人物の名前をズラッと書き連ねれば7割ぐらい殺せるんじゃね?
相手の名前判明せずとも古代の英雄的人物の名前をズラッと書き連ねれば7割ぐらい殺せるんじゃね?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:26:02.31 ID:dt3p/kyT0
>>20
顔見ないと殺せねえと思う
顔見ないと殺せねえと思う
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:27:07.08 ID:/fhtcIjf0
>>22
そりゃもちろん顔見た上でな
そりゃもちろん顔見た上でな
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:34:13.13 ID:0ChXIE1W0
>>24
つまり英霊が全てアニメキャラの場合、毎日アニメを見続けて登場したキャラを片っ端からノートに書いていくのか
腱鞘炎になるな・・・
つまり英霊が全てアニメキャラの場合、毎日アニメを見続けて登場したキャラを片っ端からノートに書いていくのか
腱鞘炎になるな・・・
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:28:12.82 ID:ixJ3iZBJ0
>>20
3回間違えたらアウトとかなかった?
3回間違えたらアウトとかなかった?
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:24:27.90 ID:fSOToMb70
>>28
シブタク
シブタク
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:20:03.05 ID:ydsJA9ls0
ミッキー
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:20:34.15 ID:nMxd/jfn0
シモン
宝具:超銀河グレンラガン
宝具:超銀河グレンラガン
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:20:42.11 ID:R7J0raBT0
クラスドクターで赤羽呼ぼうぜ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:21:11.07 ID:dkmui2BH0
ハオ
17: 以下、名無しにかわり……あれ?絢瀬絵里ちゃん? 投稿日:2014/02/23(日) 14:21:39.08 ID:XkC3Kc3t0
ラッキーマン
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:22:01.65 ID:LiAZTmKN0
ライダーやべえぞ、ロボアニメキャラが来る
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:22:48.33 ID:RVhN2SnI0
神は召喚できないor召喚できても神の力は使えない縛りがあるので
強すぎたら召喚できない
強すぎたら召喚できない
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:24:08.90 ID:xg9WUWNu0
じゃあ宝具にジェバンニをつければ一晩で7割殺ってくれるな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:26:03.27 ID:IPhOblMD0
キャスターで銀英伝のヤンを出したら結構強そう
イスカンダルみたいにヤン艦隊を出して戦う的な
知名度も割と高いし
宝具はイゼルローン要塞でおk
イスカンダルみたいにヤン艦隊を出して戦う的な
知名度も割と高いし
宝具はイゼルローン要塞でおk
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:33:10.55 ID:HdVRAmLx0
>>23
その規模だと都市ごとぶっ飛ぶからヤンが撃てるとは思えないし撃ったら魔力消費でマスターが死ぬな
その規模だと都市ごとぶっ飛ぶからヤンが撃てるとは思えないし撃ったら魔力消費でマスターが死ぬな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:27:46.56 ID:PQ5r6Dkq0
お前ら水銀燈ちゃん殺そうと思えるの?
無理だろ?
無理だろ?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:27:56.70 ID:0ChXIE1W0
設定上チートなキャラは大勢居るが、知名度補正を考えるとそう単純にはいかないと思う
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:27:58.13 ID:l+/XCI0e0
ロボ系は弱体化しそう
最後の機体がヤバくても知名度補正で最初のしか呼べないとかで
最後の機体がヤバくても知名度補正で最初のしか呼べないとかで
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:31:54.44 ID:IPhOblMD0
>>27
単純な知名度で言えば100%実力を出せるとしたらアムロか甲児ぐらいか
グレンラガンやゲッターは知名度的な問題ががが
宝具はアムロはνで甲児はカイザーになりそう
単純な知名度で言えば100%実力を出せるとしたらアムロか甲児ぐらいか
グレンラガンやゲッターは知名度的な問題ががが
宝具はアムロはνで甲児はカイザーになりそう
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:30:37.73 ID:nCLuw/gGO
心臓病でコロっと死ぬようなキャラではなぁ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:31:15.86 ID:PQ5r6Dkq0
>>29
銀様人形だし美少女だから死なない
心臓そもそも無いし
銀様人形だし美少女だから死なない
心臓そもそも無いし
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:31:22.01 ID:wwGhd7RqP
やっぱり知名度補正で有名漫画キャラのほうが有利だよな
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:33:18.81 ID:RVhN2SnI0
アニメには出てないが対鯖は伏犠が優秀
魂を溶かす誅仙陣に霊体に通常攻撃可能にする万仙陣
魂を溶かす誅仙陣に霊体に通常攻撃可能にする万仙陣
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:33:44.60 ID:rGlmwGOCO
ぶんちゅうがいいです
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:34:26.20 ID:PQ5r6Dkq0
赤屍蔵人>ヤチマ>スターストライダー=ラ=グース>アリシア=Y=アーミティッジ>世界獣
>ティアマト=ブラフマー>ダークネス>黄金の種族>時天空>BROTHERS=《世界》
>ゲッターエンペラー=グレートアトラクター>神祖>ゲペルニッチ>来栖柾
>オーバーデビル(スパロボZ)>《女帝》>ジ・エーデル・ベルナルwithカオス・レムレース>エドガーwithデモンベイン(軍神)
>Mr.MXYZPTLK >ダリウス大帝=サノス>ランド・トラビスwithガンレオン=シビル
>死神ももえ>アンチ・スパイラル>シモンwith天元突破グレンラガン=パイロン>ブロリー>飛行機に乗っている銀河
(銀河破壊の壁)
>ハラキリ・セップク丸=ウルトラマン>SS4ゴジータ>真ゲッタードラゴン>ナイトウォッチ
>ダーク・シュナイダー>孫悟空>ユティ>シェラオラネ>トン>ハヌマーン
(惑星破壊の壁)
>畏怖谷村の念>ベリアルの腕=アンティクトン>アヤネ>チャリオッツ・レクイエム>アルベドwith天の車>ドクター・メフィスト
>姫>秋せつら>王>ゴルゴバトラー世=グレートガンバスター>兜甲児withドリルスペイザー
>植木耕助=アンチゼーガ・マインディエ>キョウwithゼーガペイン・アルティール=トガwithゼーガペイン・アルティール
>クトゥルー>魔獣ゼノン>ギルガメッシュ
だから赤屍さんでも殺そうと思えない銀様最強
>ティアマト=ブラフマー>ダークネス>黄金の種族>時天空>BROTHERS=《世界》
>ゲッターエンペラー=グレートアトラクター>神祖>ゲペルニッチ>来栖柾
>オーバーデビル(スパロボZ)>《女帝》>ジ・エーデル・ベルナルwithカオス・レムレース>エドガーwithデモンベイン(軍神)
>Mr.MXYZPTLK >ダリウス大帝=サノス>ランド・トラビスwithガンレオン=シビル
>死神ももえ>アンチ・スパイラル>シモンwith天元突破グレンラガン=パイロン>ブロリー>飛行機に乗っている銀河
(銀河破壊の壁)
>ハラキリ・セップク丸=ウルトラマン>SS4ゴジータ>真ゲッタードラゴン>ナイトウォッチ
>ダーク・シュナイダー>孫悟空>ユティ>シェラオラネ>トン>ハヌマーン
(惑星破壊の壁)
>畏怖谷村の念>ベリアルの腕=アンティクトン>アヤネ>チャリオッツ・レクイエム>アルベドwith天の車>ドクター・メフィスト
>姫>秋せつら>王>ゴルゴバトラー世=グレートガンバスター>兜甲児withドリルスペイザー
>植木耕助=アンチゼーガ・マインディエ>キョウwithゼーガペイン・アルティール=トガwithゼーガペイン・アルティール
>クトゥルー>魔獣ゼノン>ギルガメッシュ
だから赤屍さんでも殺そうと思えない銀様最強
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:36:24.96 ID:Ceyx7VjO0
>>37
ところどころに混じってる個人の名前に吹く
ところどころに混じってる個人の名前に吹く
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:37:35.64 ID:PQ5r6Dkq0
>>43
これ先人たちが出した結論だから
これに文句言うなよ
これ先人たちが出した結論だから
これに文句言うなよ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:39:13.58 ID:Ceyx7VjO0
>>45
言わないよ
あのスレの人たち怖いもん
同時に尊敬もするけど
言わないよ
あのスレの人たち怖いもん
同時に尊敬もするけど
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:47:17.15 ID:/+0P8g6y0
知名度補正とか>>100のせいで>>37のようにはならなかったりするのか
38: 以下、名無しにかわり……あれ?絢瀬絵里ちゃん? 投稿日:2014/02/23(日) 14:34:28.12 ID:XkC3Kc3t0
でもラッキーマンならラッキーだけでかてるよ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:35:38.00 ID:PQ5r6Dkq0
>>38
作中で負けてる描写あるのと星遮ったとたんラッキーなくなるから無理
一方銀様は可愛すぎて無敵
誰も勝てない
作中で負けてる描写あるのと星遮ったとたんラッキーなくなるから無理
一方銀様は可愛すぎて無敵
誰も勝てない
44: 以下、名無しにかわり……あれ?絢瀬絵里ちゃん? 投稿日:2014/02/23(日) 14:37:16.63 ID:XkC3Kc3t0
>>41
それも実は長い目で見るとラッキーの一部だからな
それも実は長い目で見るとラッキーの一部だからな
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:39:40.22 ID:PQ5r6Dkq0
>>44
ついてない洋一が
こんな美少女殴れるとおもってる?
こんな美少女にラッキービームできるとでも?
http://f.hatena.ne.jp/BCC/20090916220147
ついてない洋一が
こんな美少女殴れるとおもってる?
こんな美少女にラッキービームできるとでも?
http://f.hatena.ne.jp/BCC/20090916220147
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:34:38.46 ID:BpXOn4n90
ランサーでDボウイ呼ぼうぜ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:35:20.49 ID:AqksVPTJO
英霊サトシ
マスターにかわして10万ボルトとか命令してくる
マスターにかわして10万ボルトとか命令してくる
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:36:05.21 ID:wwGhd7RqP
歴史上の人物をモデルにしたキャラって多いからかぶったらめんどくさいことになりそう
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:38:14.48 ID:B9x6o93f0
知名度補正がアニメ版にも適用されるならゴルゴも強そう
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:39:01.06 ID:HdVRAmLx0
>>46
アトムあたりがクッソ強くなるな
アトムあたりがクッソ強くなるな
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:39:32.83 ID:dt3p/kyT0
>>46
超長距離射撃ができるアサシンですか
超長距離射撃ができるアサシンですか
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:39:21.72 ID:nMxd/jfn0
コナンを呼び出せば誰かしら死ぬな
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:39:29.58 ID:UAzz1Yry0
セイバーって誰になるんだ
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:41:40.73 ID:hB5dgX100
>>50
鑢七花とか面白いな
鑢七花とか面白いな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:42:41.82 ID:UAzz1Yry0
>>56
いや全然面白くないけど
いや全然面白くないけど
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:40:33.67 ID:M6mmQNq/0
なのは
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:40:39.23 ID:sj0R5Gf60
アサシンで月召喚するわ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:40:39.46 ID:Mv0TX8dp0
A「俺は織田長召喚するわ」
B「じゃあ俺は織田信菜出すわ」
こうなった場合どうなるんだよ
B「じゃあ俺は織田信菜出すわ」
こうなった場合どうなるんだよ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:42:31.70 ID:PQ5r6Dkq0
>>55
どっちも最強じゃなくない?
どっちも最強じゃなくない?
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:45:56.11 ID:wwGhd7RqP
>>55
最終的に戦国バサラの信長が加わり放火後ティータイムになる
最終的に戦国バサラの信長が加わり放火後ティータイムになる
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:42:41.42 ID:X1R7hYKp0
キャスター:木之本桜
宝具:さくらカード
宝具:さくらカード
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:43:22.61 ID:69J8etPJ0
セイバーは検心だろ
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:44:34.20 ID:UAzz1Yry0
>>60
ちゃんと戦ってくれなさそう
ちゃんと戦ってくれなさそう
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:28:59.98 ID:FrgZY9R80
>>60
宝具は逆刃刀かw
宝具は逆刃刀かw
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:43:40.81 ID:yhr3euPK0
フィクションな人物でも、似たような人を召喚してくれるって山門の幽霊が言ってた
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:44:22.45 ID:Ceyx7VjO0
むしろアレだ
セイバーはとがめで宝具が七花ってぐらいやらないと
セイバーはとがめで宝具が七花ってぐらいやらないと
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:44:43.56 ID:l2A8Rh7Y0
ケンシロウ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:45:08.14 ID:0ChXIE1W0
剣持った勇者ロボとかセイバーで出せなくもないと思う
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:45:50.81 ID:69J8etPJ0
ガッツはバーサーカーでもセイバーでもいける
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:46:33.07 ID:9CDfnZBe0
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:48:58.06 ID:v2ODOdtTP
セーバーさんはグレンラガン操縦できそうなんだがどうなんだろうね
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:49:40.39 ID:Mv0TX8dp0
そういや拳で戦うタイプのサーバントって何のクラスになるの?
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:51:58.91 ID:v2ODOdtTP
>>70
宝具次第じゃない?
征服王は戦車が有名だったからライダーになったくらいだし
宝具次第じゃない?
征服王は戦車が有名だったからライダーになったくらいだし
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:56:04.99 ID:l2A8Rh7Y0
>>70
たしかに拳で戦うタイプのサーヴァントがいてもよかったかもな
グラップラーとか
たしかに拳で戦うタイプのサーヴァントがいてもよかったかもな
グラップラーとか
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:50:45.23 ID:BpXOn4n90
李書文という拳で戦うアサシンがいてだな
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:54:04.84 ID:Ceyx7VjO0
宝具というか能力次第だな
たとえ槍使いでも敏捷が低かったらランサーに(普通は)なれないとかそんなんだろ?
たとえ槍使いでも敏捷が低かったらランサーに(普通は)なれないとかそんなんだろ?
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:54:53.76 ID:fzMmPnW0O
武藤遊戯さん
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 14:59:57.83 ID:dt3p/kyT0
セイバー枠は鰤があったわ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:00:03.61 ID:8Oml8tnU0
EXだけど書文先生はアサシンだったな
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:02:47.70 ID:0ChXIE1W0
ドラえもんはキャスターかな?
ライダーでもいけそうだけど
ライダーでもいけそうだけど
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:04:01.61 ID:wwGhd7RqP
逸話が多いほど枠入りに有利なんだな
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:05:35.26 ID:sj0R5Gf60
とりあえずよく分からんのはアーチャーにぶっこんどけばいいんだよ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:06:32.76 ID:SfaMPJNd0
アサシン:ケンシロウ
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:07:11.78 ID:03GG+Vj20
アムロがライダーになるとして、ガンダムとνガンダムは知名度補正合わせるとどっちが強くなるんだろうな
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:11:20.95 ID:nMxd/jfn0
>>82
知名度補正とかはあくまで当時に近づけるだけだから
もとのスペックの高いνじゃね?
知名度補正とかはあくまで当時に近づけるだけだから
もとのスペックの高いνじゃね?
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:07:24.18 ID:69J8etPJ0
ゴクウはカメハメ波を弓と見立ててアーチャーとかするしかないな
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:07:57.15 ID:bypXrGSs0
悟空は筋斗雲があるからライダーでもいいし
大猿があるからバーサーカーにもなれるよ
大猿があるからバーサーカーにもなれるよ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:08:12.59 ID:wwGhd7RqP
ロボットアニメのキャラは全員ライダーかな
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:08:17.99 ID:Mv0TX8dp0
・日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
・クラス:キャスター
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
・クラス:キャスター
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:09:34.06 ID:sj0R5Gf60
>>86
上条さんに完封されるな
上条さんに完封されるな
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:11:23.33 ID:bypXrGSs0
>>87
よく見ろ
格闘術まで備えてるぞこの無双主人公
上条さんは銃と格闘術使う相手には勝てない
よく見ろ
格闘術まで備えてるぞこの無双主人公
上条さんは銃と格闘術使う相手には勝てない
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:10:56.68 ID:l2A8Rh7Y0
ラオウ=ライダー
範馬勇次郎=バーサーカー
DIO=キャスター
DIOは苦しいかもしれんけど時を止めれる魔術
範馬勇次郎=バーサーカー
DIO=キャスター
DIOは苦しいかもしれんけど時を止めれる魔術
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:11:40.07 ID:YSMp49QZ0
DIOはナイフ投げるからアーチャーで
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:12:36.62 ID:wwGhd7RqP
そういや上条さんはどのクラスに入るんだ
性格で考えればセイバーだろうけど
性格で考えればセイバーだろうけど
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:13:35.26 ID:hB5dgX100
>>92
クラス以前に右手のせいで召喚失敗しそうだな
クラス以前に右手のせいで召喚失敗しそうだな
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:14:19.65 ID:YSMp49QZ0
>>93
召喚失敗して右手すら使えなくなるんだな
召喚失敗して右手すら使えなくなるんだな
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:14:56.48 ID:bypXrGSs0
上条は性格的にはセイバーだけどやってることはよく考えるとアサシン
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:15:23.15 ID:Mv0TX8dp0
召喚→上条「へーこれが鯖の体かー(自分の体触る)」→消滅
おわり
おわり
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:15:49.46 ID:SfaMPJNd0
キャスターをダークシュナイダーにしとけばエロ要素も入るし完璧やで!!
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:16:15.87 ID:Ary3hlVO0
アニメじゃないけど仮面ライダーとか召喚したらかなりヤバい
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:16:29.21 ID:yhr3euPK0
冴羽?
アーチャー、バーサーカー(エンジェルダスト使用時)
アーチャー、バーサーカー(エンジェルダスト使用時)
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:16:36.47 ID:QQInSVLU0
カカロットとか、素の能力だけで聖杯で現界させきれず、能力が打ち止めになりそうなんだが
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:18:26.18 ID:SfaMPJNd0
>>100
子供の姿になりそうGTみたいに
子供の姿になりそうGTみたいに
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:17:56.87 ID:bypXrGSs0
上条は鯖でもマスターでもないポジションで放り込んだ方が面白そう
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:19:22.99 ID:Mv0TX8dp0
俺TUEEEE系のキャラたちで聖杯戦争
セイバー:キリト
アチャー:ギルさん
ランサー:
ライダー:
キャスタ:劣等生
アサシン:上条
バーサーカー:アーカード
セイバー:キリト
アチャー:ギルさん
ランサー:
ライダー:
キャスタ:劣等生
アサシン:上条
バーサーカー:アーカード
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:21:39.12 ID:wwGhd7RqP
>>104
その中では今のところアーカードの旦那圧勝な気が
その中では今のところアーカードの旦那圧勝な気が
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:23:38.22 ID:bypXrGSs0
>>104
上条は単体で俺TUEEEEできるキャラじゃないから
上条は単体で俺TUEEEEできるキャラじゃないから
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:21:03.64 ID:l2A8Rh7Y0
ランサーがあんまり思いつかないんだよな
考えてみると槍使いって少ないよな
俺が知ってるのでは伊達臣人とラーハルトくらいしか出てこない
考えてみると槍使いって少ないよな
俺が知ってるのでは伊達臣人とラーハルトくらいしか出てこない
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:23:08.69 ID:hB5dgX100
>>105
ストブラのヒロインが槍使いじゃなかったっけ
ストブラのヒロインが槍使いじゃなかったっけ
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:24:47.81 ID:0ChXIE1W0
>>105
確かにランサーってあまり思いつかんな
確かにランサーってあまり思いつかんな
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:26:32.71 ID:bXPWO0bF0
>>105
あんこちゃんがいるじゃないか
あんこちゃんがいるじゃないか
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:21:50.49 ID:z6qqizKs0
しんちゃんはLUCK高そうだ
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:21:54.95 ID:VZhkXqj+0
アーカードの旦那は敵に出て来たらめんどくさすぎるな
鯖喰われたらもうおしまいだろ
鯖喰われたらもうおしまいだろ
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:23:51.41 ID:SfaMPJNd0
俺TUEEEEEじゃなくて槍TUEEEEEなら獣の槍があるで!!封印されんかったら自分で動けるで!!!
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:28:58.10 ID:69J8etPJ0
>>111
うしとらがあったか
うしとらがあったか
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:26:19.98 ID:sj0R5Gf60
戦車やら戦闘機やら核兵器やらを槍として扱う才人がいるだろ
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:27:06.91 ID:mc9jnMWb0
EXTRAからの新参なんだがアサシンはハサンのうちの誰かが出るって設定は結局いるの?
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:27:16.98 ID:BpXOn4n90
テッカマンブレードの武器にテックランサーとかいう槍があってだな
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:27:24.33 ID:Ceyx7VjO0
ランサーは武藤カズキがしばしば言われる
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:32:41.17 ID:QQInSVLU0
霧亥が寝起きの機嫌の悪さでGBE乱射したみたいに、聖杯の限界超えて原作通りの能力で出現したら地球ごと亡しそうなのが何人か思い浮かぶ
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:35:58.48 ID:SEeWSMCx0
エミヤみたいにクロノが召喚されそうなんですが…
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:42:12.80 ID:wwGhd7RqP
エルフェンリートのルーシーは素でバーサーカーっぽい
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:50:20.35 ID:0ChXIE1W0
聖杯の力で現界させられるギリギリのキャラの中で最も知名度高いのが最強かな?
あとクラス
あとクラス
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 15:57:23.45 ID:wwGhd7RqP
そもそも聖杯の限界ってどの辺なんだ
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:03:25.78 ID:QQInSVLU0
劇中のサーヴァントが「願い事をかなえる」って本来の機能を損なわず、ついでに行えるレベルの限界くらいだろ
七人分纏めたり、聖杯そのものの機能まで使えばもっと強烈なの出せるだろうが
七人分纏めたり、聖杯そのものの機能まで使えばもっと強烈なの出せるだろうが
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:14:39.98 ID:0ChXIE1W0
でも劇中描写見る限りじゃ大抵のアニメキャラは現界出来そうだが
どうしようもないレベルのチート以外
どうしようもないレベルのチート以外
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:28:07.47 ID:QQInSVLU0
人間が殴り合ってるようなのならどうにかなりそうではあるが、あいつら他作品と比べてみて別にそんなにチートじゃねーぞ
霊体だから物理で殺しきれないってことを除けば大したものじゃない
特に宝具除いたその身体能力
霊体だから物理で殺しきれないってことを除けば大したものじゃない
特に宝具除いたその身体能力
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:34:59.38 ID:0ChXIE1W0
>>129
確かに宝具除いた身体能力は普通だな
じゃあ身体能力が異常に高い系のキャラはダメで、宝具扱いになりそうな能力のキャラが強いのかな?
確かに宝具除いた身体能力は普通だな
じゃあ身体能力が異常に高い系のキャラはダメで、宝具扱いになりそうな能力のキャラが強いのかな?
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:44:31.22 ID:QQInSVLU0
>>131
せやな
宝具なら使う時だけ消費量が増えるだけだが、突っ立ってるだけで負担掛けそうな奴はフルスペックは厳しい
仮面ライダーみたいに変身したときだけ能力上昇とかも能力損なわずに出てこれそう
せやな
宝具なら使う時だけ消費量が増えるだけだが、突っ立ってるだけで負担掛けそうな奴はフルスペックは厳しい
仮面ライダーみたいに変身したときだけ能力上昇とかも能力損なわずに出てこれそう
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:29:09.82 ID:qQ3s1t3l0
ライダー
仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダーBLACK RX
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:35:58.39 ID:RWZ4eKaZ0
ライダー枠で聞仲
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:37:25.58 ID:Q+9Pwy0m0
デスノのリュークとかマスターやりまくりやん
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:41:57.02 ID:0ChXIE1W0
聖杯さんでもさすがに死神は無理なんじゃないか
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:42:36.97 ID:8bD+DM750
ブラッドレイ大総統呼び出して共闘やろな
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:48:47.94 ID:SbtO/xpt0
不死身、瞬間移動、隠蔽、情報操作、なりすまし、相手の精神を結晶化して攻撃が出来る
ベルク・カッツェがアサシン最強
ベルク・カッツェがアサシン最強
140: 137 投稿日:2014/02/23(日) 16:54:55.29 ID:SbtO/xpt0
>>137いや宝具がNOTEだとしたらキャスターか?
138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:50:35.96 ID:0ChXIE1W0
ならカカロットは超サイヤ人を宝具扱いにすればギリギリいけるか?
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:54:24.02 ID:69J8etPJ0
カッツェさんはマスターの言うこと聞いてくれそうにないな
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:58:00.95 ID:SbtO/xpt0
>>139勝手に地球を滅ぼしかねんな。
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 16:56:14.32 ID:QQInSVLU0
聖杯の許すサーヴァントの条件に落とし込んでも、物凄い消費量でマスターが衰弱死する危険がある諸刃の刃に
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:00:12.38 ID:sj0R5Gf60
だからマスターの名前分かるだけで完全勝利なライトが最強のアサシンだっつってんだろ
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:05:32.38 ID:jrIcwb0b0
>>143
でも単独行動持ちのサーヴァントに復讐される危険はあるし
でも単独行動持ちのサーヴァントに復讐される危険はあるし
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:06:53.50 ID:SbtO/xpt0
>>143知名度の分だけ名前対策されたらゴミじゃん。
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:07:33.84 ID:UAzz1Yry0
>>145
目使えば余裕じゃね?
目使えば余裕じゃね?
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:10:26.42 ID:QQInSVLU0
>>146
目の取引は最後まで拒否したんじゃなかったか?
目の取引は最後まで拒否したんじゃなかったか?
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:12:57.47 ID:UAzz1Yry0
>>148
リュークを宝具扱いで召喚して取引させるとか
リュークを宝具扱いで召喚して取引させるとか
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:08:25.48 ID:bypXrGSs0
マスターにサーヴァントに令呪で命令させてから殺せば単独行動持ちも関係ない
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:17:43.55 ID:0ChXIE1W0
>>147
他人を巻き込む死に方は出来ない筈
優勝候補扱いの有名マスターには楽勝だろうが、イレギュラーで参加した一般人にコロッと負けそう>ライト
ノート以外の戦闘力皆無だから万が一戦闘になったら生き残れない
他人を巻き込む死に方は出来ない筈
優勝候補扱いの有名マスターには楽勝だろうが、イレギュラーで参加した一般人にコロッと負けそう>ライト
ノート以外の戦闘力皆無だから万が一戦闘になったら生き残れない
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:12:26.09 ID:sj0R5Gf60
目があろうがなかろうがマスターの名前まで対策するような奴は滅多にいないだろ
その道では割と有名だったりする奴も多いし
その道では割と有名だったりする奴も多いし
153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:16:21.24 ID:SbtO/xpt0
>>149ニ、ニックネーム・・・。
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:13:09.51 ID:RqAtlxuVP
ドラゴボキャラは強すぎる
あのレベルの並べるの無理だし
もういっそ宝具もドラゴボでいいんじゃね
クラスはバーサーカーで
あのレベルの並べるの無理だし
もういっそ宝具もドラゴボでいいんじゃね
クラスはバーサーカーで
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:13:47.54 ID:SbtO/xpt0
勇次郎はバーサーカーか?
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:16:55.22 ID:dt3p/kyT0
一番の問題は
この世に未練が残っているのかどうかだ
この世に未練が残っているのかどうかだ
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:17:24.86 ID:RqAtlxuVP
月は十分に未練あるな
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:18:48.24 ID:69J8etPJ0
そもそも英霊にまでノートの効力が効くのか
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:18:51.84 ID:bypXrGSs0
月って23日間強制的に味方にした後に殺すとかもできるから相当チート
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:19:12.45 ID:/+0P8g6y0
教会の監督役は名前も顔も隠さないからデスノートで操ってなんかできるな
月はマスターの方が似合いそうだが
月はマスターの方が似合いそうだが
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:19:50.28 ID:QQInSVLU0
そもそもデスノートのって、あのノート以外魔術的・超常現象的なアイテムも人物も存在しない世界だからなぁ
呪いの類とかが当たり前にある世界のキャラ相手でそこまで強力になるんだろうか
先に殴られたら終わりだし
呪いの類とかが当たり前にある世界のキャラ相手でそこまで強力になるんだろうか
先に殴られたら終わりだし
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:22:06.19 ID:YpZjmM960
死神が死ぬ方法は、死神が人間の寿命伸ばす目的でノート使うか、ノート使わないで寿命使い切るかだけって話だし
ノートに死神の名前書いても死なないってリュークが言ってたのも本当なんだろう ノートでも殺せない相手はいる
ノートに死神の名前書いても死なないってリュークが言ってたのも本当なんだろう ノートでも殺せない相手はいる
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:23:36.69 ID:0ChXIE1W0
正直ライトは時臣みたいに良い線いったところで足下すくわれるイメージ
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:24:45.67 ID:RqAtlxuVP
月はバランスとしてはいいけど
勝つキャラじゃないよね
勝つキャラじゃないよね
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:27:22.34 ID:bypXrGSs0
確かに月が完全勝利するのは想像できない
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:27:49.37 ID:QQInSVLU0
ノートで心不全とか言っても、心臓潰されても死なない伝説や近代創作の登場人物がうじゃうじゃだからな
マスターにしても、Fate世界に限ってもそれくらいなら復活するような魔術師が居るし、サーヴァント側がマスターに防護とかする可能性がある
マスターにしても、Fate世界に限ってもそれくらいなら復活するような魔術師が居るし、サーヴァント側がマスターに防護とかする可能性がある
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:27:54.63 ID:SbtO/xpt0
そもそも聖杯戦争になりすましってそんなに役立つのか
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:28:45.31 ID:u2dk02yUi
武藤遊戯
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:31:04.90 ID:/fhtcIjf0
一般人だし聖杯とか使わずに召喚出来そうな松田召喚したら因果補正でブチ殺されそう
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:31:19.45 ID:mez/7SCV0
こういうのはラッキーマンって相場が決まってるんだよ
170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:31:29.00 ID:YpZjmM960
一回書いたらその後書き直し全無効だから、死んだあと蘇ってくるタイプの奴には勝てないな
アルクェイドとか六連男装とか 凛ちゃんさんに蘇生された士郎に殺されそう
アルクェイドとか六連男装とか 凛ちゃんさんに蘇生された士郎に殺されそう
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:33:35.61 ID:SbtO/xpt0
ベルク・カッツェの相手のコンプレックスを完璧に理解して突く能力は役に立つのか。
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:35:12.67 ID:QQInSVLU0
>>171
元の作品内で死んだりしたようなキャラ相手だと強烈だな
状況を再現すればクリティカル
元の作品内で死んだりしたようなキャラ相手だと強烈だな
状況を再現すればクリティカル
172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:33:39.86 ID:RqAtlxuVP
チートキャラっぽく出てきて
最期はあっさり退場の
シナリオには便利なキャラ
最期はあっさり退場の
シナリオには便利なキャラ
174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:37:31.06 ID:8CaWk+ag0
アニメキャラでアーチャーって言われて真っ先にズドン巫女が思いついてしまった
175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:38:06.34 ID:SfaMPJNd0
でも月って「マスターは何者だ」から入らないといけないから優勝候補一人削って、調査期間入ってまたもう一人実力者削ってってしてる間に誰かに「みぃつけた」されて中盤終わり頃に脱落しそう
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:41:50.88 ID:/+0P8g6y0
>>175
教会の監督役をデスノで操って他の参加者の情報を手に入れる
教会の監督役をデスノで操って他の参加者の情報を手に入れる
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:45:02.46 ID:SbtO/xpt0
>>176監督の情報をL並みにに厳重にしないといけないな
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:44:58.11 ID:QQInSVLU0
仮にも聖杯戦争の運営してる連中やで
一発でその行為が露見してペナルティで終了
一発でその行為が露見してペナルティで終了
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:47:20.00 ID:sj0R5Gf60
>>177
ランサーに殺されて死亡とか適当書いとけばいいんじゃね
ランサーに殺されて死亡とか適当書いとけばいいんじゃね
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:48:21.15 ID:QQInSVLU0
いや情報流し始めた時点で止められるだろ
182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:51:08.73 ID:/fhtcIjf0
>>180
他の奴にわからないような暗号文にして書かせればいいんじゃね?
他の奴にわからないような暗号文にして書かせればいいんじゃね?
181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:50:01.73 ID:SbtO/xpt0
両さんには勝つ気がしない
183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:52:01.14 ID:YpZjmM960
>>181
聖杯戦争がうやむやになるエンドしかみえねえ
聖杯戦争がうやむやになるエンドしかみえねえ
187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:53:41.51 ID:sj0R5Gf60
>>183
両津がなんだかんだで聖杯を手に入れるけど調子に乗って逮捕されるニュースを
中川たちがテレビでみてるエンド
両津がなんだかんだで聖杯を手に入れるけど調子に乗って逮捕されるニュースを
中川たちがテレビでみてるエンド
193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:58:33.15 ID:0ChXIE1W0
>>181>>183
姑息な手で順調に勝ち進むも、調子に乗って最後の最後にやらかして聖杯戦争自体がご破算になるなw
姑息な手で順調に勝ち進むも、調子に乗って最後の最後にやらかして聖杯戦争自体がご破算になるなw
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:52:38.70 ID:sj0R5Gf60
情報流す→発覚が公になる
の間に殺せばおkじゃね
の間に殺せばおkじゃね
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:52:52.01 ID:QQInSVLU0
お前「暗号文だから秘密裏に行われる戦争の監督者が参加者に情報見送っててもおk」とか言うキチガイ組織があると思ってるのか
186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:52:58.77 ID:9xlK5B0s0
とりあえず星の開拓者持ってそうな奴呼び出せばいいよ
あのチート特性あればなんとかなるだろう
あのチート特性あればなんとかなるだろう
188: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:54:20.04 ID:jrIcwb0b0
だって原作からして璃正さんトッキーと組んでましたし
190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:56:33.63 ID:QQInSVLU0
聖杯が「ちゃんと願い事かなえてくれない不良品」な時点で、どうあってもテンプレ展開から脱げだせない両さん
>>188
組織レベルでの八百長と監督者がサーヴァントの精神操作で奇行に走るのを一緒にするとかどういう思考だよ
>>188
組織レベルでの八百長と監督者がサーヴァントの精神操作で奇行に走るのを一緒にするとかどういう思考だよ
189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:55:31.61 ID:9xlK5B0s0
陰陽師系だと呪詛返しとか割と標準装備だったりするから
月はなんだかんだデスノート跳ね返されて死にそう
月はなんだかんだデスノート跳ね返されて死にそう
192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:57:19.52 ID:/fhtcIjf0
>>189
デスノがどういう系統の技なのかによるな
呪いなのか魔法的なものなのか作中じゃ何にもわからんし
デスノがどういう系統の技なのかによるな
呪いなのか魔法的なものなのか作中じゃ何にもわからんし
199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:01:46.64 ID:9xlK5B0s0
>>192
運命改竄じゃないか?
月の恋人が死んだときに死因をしていしなければ
より自然な死に方が選ばれるみたいなこと言ってたし
寿命ドレインだし
運命改竄じゃないか?
月の恋人が死んだときに死因をしていしなければ
より自然な死に方が選ばれるみたいなこと言ってたし
寿命ドレインだし
200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:03:38.57 ID:gHPIO1oC0
>>199
つまり幸運が高いと回避される・・・?
つまり幸運が高いと回避される・・・?
201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:06:24.51 ID:/fhtcIjf0
>>199
そうなると運とか対魔法適性とか防壁とか完全に無意味そうだな
>>200
言い換えるなら死の運命を確定されてそこに向かって可能性が収束するって事だろうから運は無力かも
そうなると運とか対魔法適性とか防壁とか完全に無意味そうだな
>>200
言い換えるなら死の運命を確定されてそこに向かって可能性が収束するって事だろうから運は無力かも
207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:11:49.66 ID:9xlK5B0s0
>>201
式さんならむしろカモだろうけどねー
型月世界なら普通に根源の領域の業だよな
式さんならむしろカモだろうけどねー
型月世界なら普通に根源の領域の業だよな
191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:57:07.26 ID:GAG6sMAd0
呪い系は対魔力貫通するんだよな
194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:58:55.21 ID:SbtO/xpt0
両さんの宝具とクラスがわからん
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:59:21.36 ID:/+0P8g6y0
溢れ出る聖杯の泥をがぶ飲みし出す両さん
196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 17:59:44.21 ID:jrIcwb0b0
聖杯戦争で監督が公平な監督してるのなんて月聖杯だけじゃないか
四時も五次も外典も、教会がよこした監督は恣意的な介入しまくりだよ
四時も五次も外典も、教会がよこした監督は恣意的な介入しまくりだよ
197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:00:42.09 ID:UAzz1Yry0
アーチャー
198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:01:11.26 ID:+gh7tP5W0
バーサーカで暴走初号機
202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:07:25.91 ID:QQInSVLU0
精神汚染持ちにも効果が薄いような
203: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:08:59.99 ID:SbtO/xpt0
情報生命体には効果無しだな
204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:09:33.41 ID:Mu89uSy40
セイバー:旧神デモンベイン
アチャー:
ランサー:
ライダー:
キャスター:ナイアルラトホテップ
アサシン:
バーサーカー:
アニメキャラ限定でガチ勢考えたがあんま思いつかんな
召喚できるかはさておき
アチャー:
ランサー:
ライダー:
キャスター:ナイアルラトホテップ
アサシン:
バーサーカー:
アニメキャラ限定でガチ勢考えたがあんま思いつかんな
召喚できるかはさておき
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:15:09.71 ID:SbtO/xpt0
>>204アサシンにベルク・カッツェ入れとけ
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:11:42.80 ID:jrIcwb0b0
必中必殺のゲイボルクの説明で、運命干渉だから防御力じゃなくて幸運が無いと防げないって言われてたはず
206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:11:46.78 ID:ky+T79r80
ダンテならデスノ意味ないが他のキャラと比べたときの強さってどうなの?
208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:12:15.10 ID:eT39pyMt0
セイバー:キリト(SAO)
アーチャー:飛影(幽白)
ランサー:上条(禁書)
ライダー:ルルーシュ(コードギアス)
キャスター:安心院(めだか)
アサシン:黒(DTB)
バーサーカー:ウシロ(ぼくらの)
テーマは……分かるな?
アーチャー:飛影(幽白)
ランサー:上条(禁書)
ライダー:ルルーシュ(コードギアス)
キャスター:安心院(めだか)
アサシン:黒(DTB)
バーサーカー:ウシロ(ぼくらの)
テーマは……分かるな?
248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:37:49.56 ID:Dmao9qda0
>>208
上条「聖杯の力でようやく普通の生活が送れる・・・!」
右手が聖杯に触れる
上条「不幸だ~!」
上条「聖杯の力でようやく普通の生活が送れる・・・!」
右手が聖杯に触れる
上条「不幸だ~!」
249: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:39:05.86 ID:QQInSVLU0
>>248
召喚されても、その時点で自分をぶっ壊して終わりだろ
召喚されても、その時点で自分をぶっ壊して終わりだろ
285: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 19:04:48.25 ID:+kciW2CT0
>>248
サーヴァントしか聖杯に触れれないんじゃないの?
サーヴァントしか聖杯に触れれないんじゃないの?
292: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 19:09:25.01 ID:eT39pyMt0
>>285
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:12:59.09 ID:tBLYszIx0
知名度と実力だけならDB最強だろうけど
特殊系統考えるとややこしくてわからん
特殊系統考えるとややこしくてわからん
210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:14:03.49 ID:sj0R5Gf60
安心院さん宝具多すぎぃ!
214: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:15:33.64 ID:QQInSVLU0
>>210
多すぎる上に「誰それ?」でマイナス補正
加えて知ってる奴にすら「何それ?」されてマイナス補正されまくってとんでもないことになりそうだな
多すぎる上に「誰それ?」でマイナス補正
加えて知ってる奴にすら「何それ?」されてマイナス補正されまくってとんでもないことになりそうだな
216: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:17:02.74 ID:9xlK5B0s0
>>210
あまりに知名度補正が少ないと宝具もあんまり持ってこれないのよ
あまりに知名度補正が少ないと宝具もあんまり持ってこれないのよ
211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:15:03.86 ID:8CaWk+ag0
もう安心院さんのスキルは専科百般:EXでいいんじゃないかな
212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:15:07.27 ID:/+0P8g6y0
切継+ベルクカッツェとか凄いことになりそう
215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:16:39.95 ID:fGpjxEvp0
サーヴァントになった時の弱体化って結構酷いぞ 生前のセイバーはマッハで移動できてたのに鯖化するとバイクより遅くなる
単純な身体能力系は大幅に制限入るから、デスノートみたいな特殊能力の方が聖杯戦争には都合が良い
単純な身体能力系は大幅に制限入るから、デスノートみたいな特殊能力の方が聖杯戦争には都合が良い
217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:17:41.79 ID:QyP6wAPX0
冬木の虎が最強ということを考えるとラッキーマン最強だよ
218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:18:20.34 ID:eT39pyMt0
>>217
デスノといい、大場無双か
デスノといい、大場無双か
219: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:19:24.23 ID:7Nd/YHdlP
安心院さんのスキルは法具じゃなくてスキル扱いには…
220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:19:42.24 ID:9xlK5B0s0
でも聖杯戦争のルール的に相手の名前を知るって難しいはずだよな
直接戦闘力とかまるでないなら尚更
直接戦闘力とかまるでないなら尚更
221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:19:58.44 ID:QQInSVLU0
「特徴や特技一杯で強い」系が「素の攻守速が高い」系超えて一番弱そうだな
負担が増える以前に宝具や能力がごっそり消える
負担が増える以前に宝具や能力がごっそり消える
222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:20:11.49 ID:sj0R5Gf60
でも持ってこれないってもボス系スキル一個あるだけで大概チートだけどな
補正かかるならどっちかというと球磨川でオールフィクションしまくってた方が強いかね
補正かかるならどっちかというと球磨川でオールフィクションしまくってた方が強いかね
223: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:22:31.45 ID:eT39pyMt0
ドラえもんか悟空か赤屍の勝ちでいいよもう
226: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:24:11.21 ID:QQInSVLU0
ギアスは同じ人間でもギアス持ちに効かなかったり、デスノ以上に制限デカいな
>>223
知名度のこと言ったらドラえもんが最強か
>>223
知名度のこと言ったらドラえもんが最強か
228: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:25:45.88 ID:CuXw++FT0
>>226
利点も多いけどな
蜃気楼は宝具に入りますか
利点も多いけどな
蜃気楼は宝具に入りますか
231: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:27:05.82 ID:ky+T79r80
>>226
ギアス持ちにギアス効かないっていう設定あったっけ
コード持ちに効かないのは覚えてるが
ギアス持ちにギアス効かないっていう設定あったっけ
コード持ちに効かないのは覚えてるが
238: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:29:46.23 ID:QQInSVLU0
知名度なら、しんちゃんもありだな
>>231
コード持ちやったな
つい勢いでギアスと書いてもうた
>>231
コード持ちやったな
つい勢いでギアスと書いてもうた
233: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:27:43.72 ID:dPlYG6ON0
>>226
ギアス持ちにもギアスは効くよ
それどころか自分にも効くよ
ギアス持ちにもギアスは効くよ
それどころか自分にも効くよ
224: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:22:49.10 ID:ky+T79r80
ルルーシュなら相手と対面できれば殺せるが命令を下せるかどうか
市子の幸運はどういう扱いになるんだろ
市子の幸運はどういう扱いになるんだろ
225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:23:16.90 ID:QyP6wAPX0
安心院さんとやらは具体的に戦えるスキルは何があるんだよ
あんまちゃんと読んでないから知らんが、いっぱいスキルあるとか言われてもジャンプでゴミスキルたくさんあることは紹介されてたが
あんまちゃんと読んでないから知らんが、いっぱいスキルあるとか言われてもジャンプでゴミスキルたくさんあることは紹介されてたが
229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:26:07.36 ID:sj0R5Gf60
>>225
見たら死ぬスキル『即視』とか
見たら死ぬスキル『即視』とか
227: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:25:24.93 ID:fZ2cAy3T0
機工魔術師がアニメ化されてないので
キャスター:フルカネルリ
という勝てる気がしなさすぎる展開ができぬ
キャスター:フルカネルリ
という勝てる気がしなさすぎる展開ができぬ
230: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:26:29.50 ID:I7Y1zpedi
知名度含めるとドラえもんかカカロットあたりじゃないかと
232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:27:40.29 ID:UAzz1Yry0
知名度ならサザエさん一家とか
236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:29:17.84 ID:jrIcwb0b0
>>232
原作の完全再現ができたところで、それで何ができるんだよwwww
原作の完全再現ができたところで、それで何ができるんだよwwww
252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:40:02.50 ID:0ChXIE1W0
>>236
サザエ「肉体は滅び、その魂は英霊として世界に召し上げられて、時空を超えて我が召還に応じる永遠の家族たち!
彼らとの絆こそ我が至宝!我が王道!!磯野サザエが誇る最強宝具!!
磯野家(マイ・ファミリー)!!」
サザエ「肉体は滅び、その魂は英霊として世界に召し上げられて、時空を超えて我が召還に応じる永遠の家族たち!
彼らとの絆こそ我が至宝!我が王道!!磯野サザエが誇る最強宝具!!
磯野家(マイ・ファミリー)!!」
242: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:33:40.84 ID:eT39pyMt0
>>232
セイバー:アンパンマン
アーチャー:コナン
ランサー:バカボンパパ
ライダー:サトシ
キャスター:インチキおじさん
アサシン:しんのすけ
バーサーカー:サザエ
セイバー:アンパンマン
アーチャー:コナン
ランサー:バカボンパパ
ライダー:サトシ
キャスター:インチキおじさん
アサシン:しんのすけ
バーサーカー:サザエ
234: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:28:41.29 ID:Xpu9JJC60
ルルーシュのギアスは一度しか効かないからなあ
ギアスキャンセラーさん連れて行きたい所だが
ギアスキャンセラーさん連れて行きたい所だが
235: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:29:10.20 ID:TcGPKRKK0
バーサーカー:アザトース
と思ったけどアニメキャラ限定だった
と思ったけどアニメキャラ限定だった
239: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:31:05.79 ID:Mu89uSy40
>>235
デモンベインのアニメあるから一応ありだけど召喚できない
デモンベインのアニメあるから一応ありだけど召喚できない
237: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:29:21.83 ID:sj0R5Gf60
四次ライダーと同じ原理でオレンジ召喚
241: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:32:33.16 ID:qFpLjke30
>>237
オレンジ畑の心象風景を共有するのか C.C.とアーニャもいけそう
オレンジ畑の心象風景を共有するのか C.C.とアーニャもいけそう
240: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:32:02.80 ID:I7Y1zpedi
アーチャーでヴァッシュは強引かな
243: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:33:47.68 ID:fHGbsHLW0
DBキャラは作中に願いをかなえるアイテムあるから召喚に応じてくれないだろ
呼べたとして願いかなえた事の無い奴らぐらい
呼べたとして願いかなえた事の無い奴らぐらい
246: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:35:40.94 ID:jrIcwb0b0
>>243
サイヤ人は強者との戦いのために来てくれそう
サイヤ人は強者との戦いのために来てくれそう
257: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:42:43.27 ID:ktF9g82/0
>>243
そもそも動機がなきゃでてこないっけか
それならどうしようもないチートはあんま出てきそうにないな
それでも気まぐれとか請われたので行きますとかあるけどな
そもそも動機がなきゃでてこないっけか
それならどうしようもないチートはあんま出てきそうにないな
それでも気まぐれとか請われたので行きますとかあるけどな
244: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:34:00.75 ID:Uvs9NZTw0
ドラえもんしかいるまい
245: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:35:29.76 ID:GDMhi86d0
ダンテ呼ぼうぜ
ufo絵で描いても違和感なさそうだし
ufo絵で描いても違和感なさそうだし
247: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:36:22.42 ID:kWy+N6Y70
敵キャラでもいいならダークネス
250: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:39:07.45 ID:GDMhi86d0
武装錬金のヴィクターは特性的に対鯖は無敵に近そう
254: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:41:33.61 ID:/+0P8g6y0
>>250
エナジードレインでマスターなしでも行動可能
一般人にも被害が出て監督役から討伐対象にされる
エナジードレインでマスターなしでも行動可能
一般人にも被害が出て監督役から討伐対象にされる
251: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:39:24.99 ID:ky+T79r80
そういやコード持ちって不死なんだったな
他のキャラがやられるの待って漁夫の利ねらえばいけるか
他のキャラがやられるの待って漁夫の利ねらえばいけるか
253: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:41:12.04 ID:bdjpPe5X0
もしもボックスをもっているドラえもんの優勝
255: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:41:52.93 ID:CuXw++FT0
知名度補正ならアンパンマンもなかなか
256: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:42:08.70 ID:QQInSVLU0
EXクラスの宝具で戦闘毎に山のようにキャラを持ち出すアンパンマン
同じように山のように秘密道具を持ち出すドラえもん
同じように山のように秘密道具を持ち出すドラえもん
258: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:45:49.30 ID:0ChXIE1W0
アンパンマンは水掛けられたら終わりじゃん
262: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:47:26.10 ID:CuXw++FT0
>>258
ヘタイロイ式でジャムおじさん呼べば...
ヘタイロイ式でジャムおじさん呼べば...
259: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:45:57.55 ID:A/35gEim0
ミッキーマウスさま最強
260: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:46:54.64 ID:YSMp49QZ0
ジブリ系で参加できそうなのは誰がいるか
アシタカとかはいけそうだな
アシタカとかはいけそうだな
261: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:47:04.10 ID:iAQ0bTBy0
安心院さんとか強えーだろうけど知名度がなー
263: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:48:13.58 ID:G8HCxYxy0
英霊として召喚した時点でステータス削られて弱体化する
264: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:48:19.85 ID:PDP954qz0
ライダー;ポルコ・ロッソ
キャスター:ゲド
キャスター:ゲド
280: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 19:01:53.85 ID:eT39pyMt0
>>264
セイバー:ハク/ルパン
アーチャー:アシタカ/アリエッティ
ランサー:正吉
ライダー:キキ/ポルコ/ナウシカ
キャスター:ハウル/ポニョ
アサシン:アレン/バロン
バーサーカー:シシ神様/トトロ/王蟲etc
>>268
セイバーかライダーかバーサーカーかな
セイバー:ハク/ルパン
アーチャー:アシタカ/アリエッティ
ランサー:正吉
ライダー:キキ/ポルコ/ナウシカ
キャスター:ハウル/ポニョ
アサシン:アレン/バロン
バーサーカー:シシ神様/トトロ/王蟲etc
>>268
セイバーかライダーかバーサーカーかな
265: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:49:13.62 ID:QQInSVLU0
てか「ピンチになると顔の代わりが出て来て復活する予定調和的逸話」がある時点で時間稼ぎくらいにしかならない
なおマスターがアンパンマンダウン中のカバお状態になる模様
なおマスターがアンパンマンダウン中のカバお状態になる模様
266: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:50:21.02 ID:sj0R5Gf60
むしろ原作からすると一回水かけられてピンチになるごとに百倍の力を手にするわけだから最強じゃね?
267: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:51:34.37 ID:lJJ3yhYo0
英霊アンパンマンが出てる安価SS好きだったんで早くSS速報復帰してください
268: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:51:41.67 ID:0ChXIE1W0
そもそもアンパンマンってクラス何になるんだ?
269: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:53:26.58 ID:QQInSVLU0
狂化EX(元気百倍)のバーサーカーとして召喚されるアンパンマン
愛と勇気だけが友達の狂人
愛と勇気だけが友達の狂人
270: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:55:18.84 ID:9xlK5B0s0
――身体はパンで出来ている
273: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 18:59:37.75 ID:kWy+N6Y70
unlimited bread works
279: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 19:01:51.38 ID:69J8etPJ0
>>273
君天才やな
君天才やな
コメント
コメント一覧
フランドールとか明らかにバーサーカーだし。
レミリアは槍使いだから充分良い。
小説とかだったら、セイバーはグイン(グインサーガ)、ランサーはバルサ(精霊の守人)、ライダーとアサシンはヴィッキーとシェラ(デルフィニア戦記)が有名かな?まあ、fate/やってる奴に小説のキャラとかわからんだろう。
数キロ離れたところの物質(勿論人間も含む)を一瞬で、イオンに分解したり、どんな重傷を負っても即時再生し
質量体を加速させる事で、核兵器に匹敵する攻撃をする事ができる。この技は、質量体の重さを重くする事で、無限に、威力を上げる事ができる。また特殊な目を持ち、一瞬で3万字軽く超える暗号を解読したり、見えないものを見たり、びゃくがんの様に遠くを見る事もできる。最長で24時間前の情報を読み取ったりする事もできる。まさに人類最強
ドラえもんのアベコンベで全部逆になるなw
そんな極端なスペックだと裏目に出るぜ
勇次郎 クラスバーサーカー/アサシン 殺戮していたから、暴走もしている
花山たん クラスアサシン 極道なので
烈海王 クラスアサシン 武器を使え、隠密行動をしていたので
ジャック クラスバーサーカー 薬漬けは狂気に満ちている
克巳 クラスアサシン 加藤の弟子になっていたから
渋川 クラスアサシン?
独歩 クラスバーサーカー 後退のねじを外しているから
ガーレン クラス該当なし
やはりグラップラーやファイターといったクラスがあったほうがしっくりくる
コメントする