177: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:34:58 ID:dJGQl81c0
プリヤはむしろ最初イロモノからいつの間にか本流っぽく……
192: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:40:49 ID:7pluhLi60
>>177
無印:まひろちゃんの画力も未熟で、ドタバタ魔法少女モノ路線
ツヴァイ:クロ登場あたりから戦闘がガチ化、バゼットで壊れ、外伝で一番戦闘上手い説が出る
ドライ:過去編長すぎんじゃと文句言われつつ、やるやん!と好評もあり、映画化される
こんなイメージ
無印:まひろちゃんの画力も未熟で、ドタバタ魔法少女モノ路線
ツヴァイ:クロ登場あたりから戦闘がガチ化、バゼットで壊れ、外伝で一番戦闘上手い説が出る
ドライ:過去編長すぎんじゃと文句言われつつ、やるやん!と好評もあり、映画化される
こんなイメージ
181: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:35:59 ID:A3Q1GJLY0
プリヤ劇場版とか、ただの士郎が活躍する熱くて面白いFateだったw
182: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:37:05 ID:rzPS9tqc0
前から気になってたけどプリヤの設定ってどれくらいまひろちゃんが考えてるの?
187: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:38:40 ID:h8QLGN9A0
>>182
1から10まで
だから本家とは別物なんですと殊更強調してるわけで
1から10まで
だから本家とは別物なんですと殊更強調してるわけで
189: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:39:34 ID:E7mljXJI0
あれ設定とか全部まひろちゃんがやってたのか
190: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:40:03 ID:J/6NkDTU0
もう本家とは別物って言い訳も効かないじゃろとは思ってる
193: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:40:51 ID:E3ZN1yXg0
プリヤ観てないけどそんなにFateっぽくなってきてんの?
195: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:41:47 ID:uc.tbw9g0
>>193
士郎が士郎してる
士郎が士郎してる
199: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:42:13 ID:7jjlMogs0
>>193
かなりFateっぽい
かなりFateっぽい
201: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:42:47 ID:7pluhLi60
>>193
バゼット出たあたりからかなりガチ路線で
映画化された平行世界編からはかなりfateしてるぞ
というか劇場版の過去編士郎はすげぇfateしてる
バゼット出たあたりからかなりガチ路線で
映画化された平行世界編からはかなりfateしてるぞ
というか劇場版の過去編士郎はすげぇfateしてる
208: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:44:32 ID:E3ZN1yXg0
>>195,199,201
そんなにか・・・ちょっと魔法少女物って偏見あったからいい機会だし手出してみるわ
ありがとう
そんなにか・・・ちょっと魔法少女物って偏見あったからいい機会だし手出してみるわ
ありがとう
216: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:46:18 ID:dJGQl81c0
>>208
安心しろ
俺も「プリキュアとかも特に見ないし、いくらFateでも魔法少女はちょっとなぁ……」で敬遠してたが
路線がいい意味でおかしくなったあたりに軽く読んで「ちょっと待て何だこれ」ってなったから
安心しろ
俺も「プリキュアとかも特に見ないし、いくらFateでも魔法少女はちょっとなぁ……」で敬遠してたが
路線がいい意味でおかしくなったあたりに軽く読んで「ちょっと待て何だこれ」ってなったから
213: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:45:57 ID:7pluhLi60
>>208
ガチモノ見たいならドライから見ればいいし、それこそ公開中の士郎過去編見るでもいいぞ
zero的な本編の前夜祭的話だからな!空気まるで違うけど!
ガチモノ見たいならドライから見ればいいし、それこそ公開中の士郎過去編見るでもいいぞ
zero的な本編の前夜祭的話だからな!空気まるで違うけど!
215: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:46:02 ID:h4EjDf1Q0
>>193
美遊関連で往年の型月みたいな伝奇物したおかげで一番型月っぽいと言われる
それ+士郎が活躍+ファン特有の小ネタ満載で昔の型月厨からの評価急上昇
美遊関連で往年の型月みたいな伝奇物したおかげで一番型月っぽいと言われる
それ+士郎が活躍+ファン特有の小ネタ満載で昔の型月厨からの評価急上昇
205: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:43:25 ID:nWY2ZSQc0
映画のプリヤはかなりfateしてたわ
210: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:44:49 ID:loV73Z6Q0
無印はまひろちゃん画力低くて、代わりにアニメが作画良く見えて
2期は画力上がったからアニメと互角に
3期からはもうまひろちゃんの画力にアニメが追いつかなくなった
2期は画力上がったからアニメと互角に
3期からはもうまひろちゃんの画力にアニメが追いつかなくなった
211: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:45:26 ID:v75PZTpM0
>>210
アニメの方が動いてないもんな…
アニメの方が動いてないもんな…
220: 僕はね、名無しさんなんだ 2017/11/25(土) 00:49:01 ID:vic1givY0
知り合いにプリヤからfateに嵌まったやつもいるわ
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1511531783/
コメント
コメント一覧
呼符で武蔵二枚引けたのは俺だがその意見には同意
和月みたいなムッツリロリコンじゃなさそうというか
いや知らんけど
単行本のあとがきにあるよ
ひろやま先生の中から這い出てきたひろや、まひろ先生
つまりは二重人格!?
と言うことはひろしくんは心に子宮があるわけやな
人間側から見た英霊のヤバさを再確認させられたわ
プリヤの作者なら捕まっても仕事の資料でワンチャンいけるな!
ノーチャンでしょーよ…ポルノは…
元からそっちの路線にする気でいたんだろうし
個人的なイメージだとやっぱりなのはかなぁ
回収って目的が分かりやすいしな
バトルものなら武道大会みたいなもんでテンプレよね
草しか生えない
友達の感情をないがしろにする奴はこちらから願い下げです
SNの漫画も嫌いじゃないんだけど、士郎とかに迫力があり過ぎて別人にしか見えない
あれは確か、作者が絵が可愛い方面過ぎるって文句言われたから画風と筋肉を鍛えたら、今度は可愛い絵が描けなくなったとかいう面白い逸話もあったけど
本人は原作設定は無視してと言ってるが、かなり良いラインで守っていて、若干あるツッコミ所含めてSNっぽい逸脱加減(ギリギリのこじつけもある)感じ
部分部分で絵だけ見てると笑えてくるんだよね
士郎派生表にあるフェルグスになるまでの進化過程士郎好き
続編アニメによくある力入れなくても売れるでしょ路線に入ってる
可愛い特化ならかなりの実力派ロリコン
単に製作期間の問題だと思う
間が空くと熱が冷めるからね
我慢してまで見る価値あるかね?
おせーよハゲ
コメントする