
751: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 18:08:30.577 ID:D0ecDQe8p.net
エミヤさん剣の腕前や魔術はともかく弓は結構な腕前だから…
757: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 18:11:20.217 ID:u46SbHJo0.net
>>751
エミヤの剣はサーヴァントの中でも上からの数えた方は早いぞ、数字なしガウェインと正面から戦ってギリギリ勝てるかどうかくらいまで行くぐらいの強さ
まあ、魔術師の腕は...うーん、酷い
エミヤの剣はサーヴァントの中でも上からの数えた方は早いぞ、数字なしガウェインと正面から戦ってギリギリ勝てるかどうかくらいまで行くぐらいの強さ
まあ、魔術師の腕は...うーん、酷い
761: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 18:13:04.265 ID:D0ecDQe8p.net
>>757
マジで?剣技そんなに強かったのかあいつ
マジで?剣技そんなに強かったのかあいつ
763: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 18:14:07.589 ID:u46SbHJo0.net
>>761
ヘラクレスに正気があったなら純粋に剣技を競いたかった、と言われるくらいには強い
ヘラクレスに正気があったなら純粋に剣技を競いたかった、と言われるくらいには強い
765: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 18:15:50.734 ID:D0ecDQe8p.net
>>763
凛と契約したセイバーに圧倒されたりしてたからせいぜい中堅クラスかと思ってた
凛と契約したセイバーに圧倒されたりしてたからせいぜい中堅クラスかと思ってた
769: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 18:17:39.060 ID:u46SbHJo0.net
>>765
凛と契約したセイバーはヘラクレスより強いと言われてるのですが、それは...まあ実際に戦えばどうなるのか分からんが
凛と契約したセイバーはヘラクレスより強いと言われてるのですが、それは...まあ実際に戦えばどうなるのか分からんが
770: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 18:18:54.802 ID:SwbtE/Il0.net
>>765
馬鹿にされてるけどセイバー強いんだぞ
英霊トップクラス
馬鹿にされてるけどセイバー強いんだぞ
英霊トップクラス
773: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 18:19:37.520 ID:u46SbHJo0.net
>>770
そうその英霊トップクラスを圧倒する小次郎こそ最優のサーヴァント
そうその英霊トップクラスを圧倒する小次郎こそ最優のサーヴァント
831: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 18:39:02.574 ID:FNzFU4RPd.net
>>763
そんな話どこにあるの?
見てみたい読んでみたい
そんな話どこにあるの?
見てみたい読んでみたい
834: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 18:40:49.219 ID:99NPnAtya.net
>>831
まずは黙って原作やれよ
まずは黙って原作やれよ
839: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 18:43:10.362 ID:FNzFU4RPd.net
>>834
レアルタはやったけどヘラクレスのそんな話は読んだ覚えなかったわ
レアルタはやったけどヘラクレスのそんな話は読んだ覚えなかったわ
850: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/02(月) 18:46:20.288 ID:kpqSjFx7a.net
>>839
エミヤvsヘラクレス戦~セイバーvsヘラクレス戦をもう一度よく読め
もしかするとレアルタではカットされた可能性もあるが
エミヤvsヘラクレス戦~セイバーvsヘラクレス戦をもう一度よく読め
もしかするとレアルタではカットされた可能性もあるが
000: Fate/Grand/Order関連記事 2015/11/03(月) 16:20:09.08 ID:565jgfn.sc
NEW!! 【Fate/GO】宝具はどんな演出?って予想するけど…百の貌ハサンの宝具が一番わからないわ【Grand/Order】
NEW!! 【FateGO】皆はリタマラ何回くらいで終わった?皆のリタマラ回数をまとめてみた
NEW!! 【Fate/Go】キャス狐使いやす過ぎるww宝具ぶっぱが楽しいw
NEW!! 【Fate/GO】フレのキャス狐使ってわかったよ…欲しい!!
NEW!!【Fate/GO】モンスター食材とかあったらやりこめるけどどうなんだろ
この記事へのコメント
Fate-Grand/Order
まぁ、序盤の序盤でも令呪で制限ついてたとはいえクーフーリンと曲がりなりにも打ち合えるわけだから剣技はかなりすごいよな
エミヤじゃないけどその技を継承した士郎がオルタ撃破したりしてるし……
あれ?エミヤさんセイバークラスもいけるんじゃね?
2015年11月04日 10:37
Fate-Grand/Order
上位陣(ガウェイン、ランスロット)の頭がおかしいだけで
紅茶もマスターを背後に背負った状態で兄貴相手に互角だったからな
2015年11月04日 10:40
Fate-Grand/Order
+投影した宝具の元の持ち主の技もパクれるという
魔術の方も回路が、特殊なだけだろ
単独で固有結界展開できる時点である種の天才だろ
2015年11月04日 10:45
Fate-Grand/Order
何言ってるんだお前
2015年11月04日 10:49
Fate-Grand/Order
努力のはてに超一流とも戦えるほどの腕前だったきが。弓は当たると思ってるから狙ったとこに百発百中、魔術は古今東西の剣の宝具を作る。器用貧乏でどんな相手でもそれなりに戦えるイメージ。たぶん兄貴やらの担い手には健闘するだけで負けるんだろうけど
2015年11月04日 11:06
Fate-Grand/Order
ゴッドハンドあるし、凛セイバーでもヘラクレスと殴りあって勝つのは難しいだろうな。
聖剣ぶっぱで殺られる前に殺るしかない。
2015年11月04日 11:12
Fate-Grand/Order
妖精だの神だの現代人にはチートスキル過ぎるよ・・・
2015年11月04日 11:17
Fate-Grand/Order
※6
聖剣で一度に殺せる回数って六回じゃなかったか?
2015年11月04日 11:18
Fate-Grand/Order
シロウ自身は一流にはなれないとか何とか言われてた気がするけどエミヤはやたら強いよね
投影で色んな技量を真似ていった結果なんだろうか
2015年11月04日 11:18
Fate-Grand/Order
剣技は一流に届かないけど格上との闘い方を心得てるってイメージだな
2015年11月04日 11:23
Fate-Grand/Order
確か投影した剣から使い手の記憶だか錬度も引き出してたはず、投影武器自体ワンランク下がってるから熟練一歩手前って感じ?
だから同じ武器だと使い手に負けるけどAUOみたいな持ち主なだけには有利。
2015年11月04日 11:25
Fate-Grand/Order
攻撃はともかく防戦に回ればまず負けないって言ってたな。
2015年11月04日 11:27
Fate-Grand/Order
原作の士郎視点で「俺にもなんとか見切れる程度の剣技でセイバーの攻撃を凌いでいる」
って表現されてなかった?
強いとか凄いと言うより心眼持ちで「巧い」んだと思う
2015年11月04日 11:28
Fate-Grand/Order
UBWでも小次郎と戦って決着ついてないってことは、どこかで撤退したとはいえ、小次郎相手に引き分ける程度には剣技がすぐれてるだろ。
2015年11月04日 11:36
Fate-Grand/Order
エミヤってそうだな、強いってイメージじゃなくて巧いってイメージの方がしっくりくるわ、青王は強いで合ってて兄貴はバランスよく揃ってるイメージ
2015年11月04日 11:39
Fate-Grand/Order
「世界」からの補正受けたあとだからってのもあるんじゃない?
エミヤは世界と契約して力貰って英霊化したタイプだった気がする
2015年11月04日 11:39
Fate-Grand/Order
※8 一度に12回殺せるかどうかはともかく、それしか方法はないと思う。
原作では、カリバーンを体の内部から炸裂させて7回で、あの時のヘラクレスが弱っていたことも考えるとエクスカリバー1発では難しいかも。
2015年11月04日 11:46
Fate-Grand/Order
戦闘楽しみたい!とか慢心!とかしないから強いんだよ(適当
戦闘狂でもなし慢心もしないサーヴァントはやっぱり優秀ですね
2015年11月04日 11:46
Fate-Grand/Order
セイバーにはステータスが足らないだかでなれないんじゃなかったっけ
2015年11月04日 11:47
Fate-Grand/Order
剣技に限らず攻撃と防御じゃ必要な実力が違う。攻勢の方が圧倒的に難しいから、攻防の補正付きで心眼持ちの防衛戦の方が圧倒的に得意なのがエミヤ。特に投影は「本来の持ち主の実力を投影」してるからエミヤの投影能力的にワンランクダウンした持ち主レベルの剣技をエミヤの実力に+してる。 逆に言うとエミヤ自身の剣技自体はセイバークラスに届かないレベルでしかないよ
2015年11月04日 12:03
Fate-Grand/Order
エミヤは巧いんだよね
なんだかんだ言って鶴翼三連でセイバー倒すところまで言ってるし狙撃なら普通に倒せたりする
一流ではないけど相性のいい戦い方をすることにより一流に勝てないわけじゃないという位置
2015年11月04日 12:12
Fate-Grand/Order
でも干将莫耶での実力はトレースじゃなくて本人の技量だし、それで防戦とはいえクーフーリンとやり合えてる時点でぶっちゃけ超一流というか
2015年11月04日 12:14
Fate-Grand/Order
技量だけなら普通に一流。青王に拮抗するレベルかもとは思う
ただし筋力Dに代表されるフィジカル面の貧弱さが足を引っ張って、相手を強引に崩す術を持ってないので青王みたいに力業で強気に攻めれる達人には一歩譲る感じかね多分
2015年11月04日 12:27
Fate-Grand/Order
エミヤが凛と契約したセイバーと戦ったときってエミヤは契約してないんですが。
2015年11月04日 12:36
Fate-Grand/Order
剣技だけなら小次郎が5次最強ってくらいだし鯖自体の強さとはまた違うよな
2015年11月04日 12:52
Fate-Grand/Order
単純な近接での競い合いなら小次郎がダントツだけど殺し合いになると遠距離手段ない上に山門から離れられない小次郎は遠距離攻撃持ちのキャスターやアーチャーからすれば恰好のエモノに見えるのかな、物干し竿も武器としての格が低いだろうから殺す分なら良いけど簡単に破壊されるだろうし
2015年11月04日 12:59
Fate-Grand/Order
UBWの礼呪縛り無し兄貴との2回戦目だとボコボコにされてたけど
なんだかんだで生き残ってたから守りに徹するなら格上ともやりあえるって位だと思う
2015年11月04日 13:20
Fate-Grand/Order
汎用性が凄い。 あらゆる状況にも、多数の相手の弱点を突ける魔術と、その機会を手繰り寄せれる心眼(真)と、近距離遠距離オケーの器用さ。 本人は結構弱め(汗) 遠き遥か黄金の剣がもう少しでもリーズナブルであればもっと強そう。
2015年11月04日 14:40
Fate-Grand/Order
真偽間違える気持ちは分かるが逆だぞ
2015年11月04日 14:58
Fate-Grand/Order
snの初めでセイバーに普通にやられてなかったか?白兵戦は器用だけど縛り兄貴や士郎セイバーにも勝てない印象。
2015年11月04日 16:35
Fate-Grand/Order
AUOをぼっこにするぐらいの腕でしょ
2015年11月04日 16:52
Fate-Grand/Order
※30
最初セイバーに追い詰められたのって一瞬セイバー見て固まったからじゃなかったっけ?
士郎セイバーには負けんだろ、流石に。
2015年11月04日 17:00
Fate-Grand/Order
あの時のエミヤはセイバー見て割とパニクってたからな
召喚時でセイバーを褒めちぎってた文も確かアーチャーの内心だし
2015年11月04日 17:05
Fate-Grand/Order
相手の手の内知ってるから強かっただけかとー。。。
2015年11月04日 17:17
Fate-Grand/Order
ガウェインに善戦してる時点でそれはないかとー。。。
2015年11月04日 17:29
Fate-Grand/Order
原作をしっかりやってればエミヤの剣技が強いとは思わないだろ
エミヤは守りに長けてて戦いを巧く立ち回り、その中で活路を見出せるって感じの剣技
なお、勝てるわけでは無い模様
2015年11月04日 17:30
Fate-Grand/Order
ガウェインガウェイン言ってるけど
エミヤ達エクストラサバがガウェイン他、強豪に勝てたのはマスター(ザビ)の戦況を見る観察眼と指揮能力が凄いからって設定だったはず
2015年11月04日 17:37
Fate-Grand/Order
わざわざギリギリ勝てないって表現してるってことは別の媒体の話とかなんじゃ?
2015年11月04日 17:41
Fate-Grand/Order
エクストラの外伝短編で、数字発動のガウェインに傷一つつけられずに消滅したって話はマジか?
2015年11月04日 18:20
Fate-Grand/Order
※35
エクストラこそ相手の手の内を調べて上手く立ち回ってるかとー。。。
2015年11月04日 20:28
Fate-Grand/Order
※40
それゲームシステムかとー^ ^
2015年11月04日 21:32
Fate-Grand/Order
なんだかんだ言って結構強い。
ただ、格上相手にはわざと隙をつくってそこへ誘ったりするような綱渡りの戦法も併用しないとなかなか厳しい。強い、というよりは巧いというか、命のやりとりにおける足りないものの補い方をよく知ってるというか。
あと憑依経験が~って言ってる人は何か勘違いしてないか? エミヤの技量って言ったら干将・莫耶による防御特化の双剣術のことで、あれは衛宮士郎自身が人生をかけて鍛え抜いた純粋な努力による剣技だぞ? 二流なのは才能の話で、しかもセイバーやランサーのような本当の最上級を一流と考えた場合の自己評価だし。
その剣技に対して周囲からの評価が
ヘラクレス「贅沢をいえば理性がある時に競い合いたかった」
アーサー王「覚えのある武人なら一目で分かるほどの曇り無き澄んだ努力の剣で、邪な意図が僅かにも混じらない剣筋がとても好ましい」
というね。
2015年11月05日 00:43
Fate-Grand/Order
士郎セイバー相手でも勝てないぞ。
遠距離チクチク戦法なら勝ち目はあるけど
2015年11月05日 12:56
Fate-Grand/Order
みんなエミヤ大好きだなって読んでて思った。
2015年11月06日 16:32
Fate-Grand/Order
二戦目の制約なしランサー相手でアーチャーはランサーの攻撃を目で追えなくなってる
一度戦ったからなんとか凌いでるだけで
純粋な力量で言ったら士郎セイバーにも負ける
大体、きのこ対決コメントでも
どんな状況でも剣一本で戦うセイバーに対して
アーチャーは必勝の策を用いて無限の剣製使ったところでセイバー相手じゃ抑えきれるかどうかなんだし
2015年11月06日 17:01
Fate-Grand/Order
エクスカリバーぶっぱを抑え込めるかどうかって相当凄いと思うが
2015年11月06日 17:11
Fate-Grand/Order
技量で言えばセイバーに負けてんのは当たり前だろ
ランサーに関しても後のために魔力をギリギリまで節約しなきゃいけない状況でなんとか粘ってたし
さらに言えば対セイバーだと勝敗はマスターの機転で決まるとか言われてたはず
2015年11月06日 17:23
Fate-Grand/Order
という千里眼持ちで動体視力高いエミヤから見ても穂先が消えるような速すぎる攻撃を、見えないまましのぎ続けたことこそがエミヤの技量でしょ? 心眼(真)という膨大な鍛錬と実践で鍛え上げた経験則。
言ってしまえば、将棋やチェスのプロが強いのと同じ系統の実力。何も考えてなくとも繰り返し体に染みつかせた感覚だけで熟考と同じ結果を瞬時に出せる。その上で別のことを同時に考えて警戒し続けたりプラン立てたりできる疑似マルチタスクが強み。
2015年11月06日 20:21
Fate-Grand/Order
まあ強いわけじゃないよね、ただどんな格上相手にも勝てる可能性があるってだけで(勝てるとは言ってない)
2015年11月07日 03:13
Fate-Grand/Order
白兵戦では士郎セイバーや弱体ランサーにも勝てないな。万全なら言わずもがな。長距離なら勝負になるけど。
2015年11月07日 08:36
Fate-Grand/Order
エミヤもエミヤで正体バレないために縛りプレイしてるけどね
2015年11月07日 12:32
Fate-Grand/Order
基本近づかれたら死を覚悟、のはずの狙撃手が近づかれても自衛できるってのがそれだけで強い。
それで本職の遠距離攻撃が疎かになってるならアレだけど、千里眼や赤原猟犬で狙撃もできるしソードバレルやカラドボルグで対軍クラスの範囲砲撃もできる。
友軍の期待できないバトルロイヤルなら自衛力はぜひとも欲しい能力だし、聖杯大戦のようなチーム戦でも自衛力のある後衛は前衛の負担が軽くなる。
2015年11月08日 00:10
Fate-Grand/Order
ザビ厨の新参なんかよりエミヤ好きのがよっぽど信頼できんだよガキ^^
2016年02月23日 06:29
Fate-Grand/Order
アルトリア憎しで記憶喪失してる痴呆がここにもちらほらいますね
ゼロセイバーはきのこに別鯖扱いされるレベルで虚淵の文才がゴミクズだっただけだぞ
2018年08月11日 08:34