308: 名無しさん@FGO ID:QwENf/5E0
まあ愛がどうこうっていう以前に6章実装の円卓組は映画のときにモーション改修されそうな感じする
311: 名無しさん@FGO ID:RGgYdpYk0
>>308
今見ると割とショボいしな円卓
今見ると割とショボいしな円卓
324: 名無しさん@FGO ID:bsN8/fyE0
>>311
と言うか正統派な剣は派手なエフェクト・動き考えるの難しいんだろうなと思う
改修入った嫁王ですら、何かまあ大人しい感じだし
神の鞭振り回すアルテラちゃんは初期改修でも派手な方だが
普通の剣だとほんと派手にしようと思っても個性出すの難しいんだろうなと
と言うか正統派な剣は派手なエフェクト・動き考えるの難しいんだろうなと思う
改修入った嫁王ですら、何かまあ大人しい感じだし
神の鞭振り回すアルテラちゃんは初期改修でも派手な方だが
普通の剣だとほんと派手にしようと思っても個性出すの難しいんだろうなと
327: 名無しさん@FGO ID:jaFtswvg0
>>324
言っちゃなんだけど剣だけだとどれも似たりよったりな動きになっちゃうしね
そこら辺武器がたくさんある鯖は動かしがいがあるんだけど
言っちゃなんだけど剣だけだとどれも似たりよったりな動きになっちゃうしね
そこら辺武器がたくさんある鯖は動かしがいがあるんだけど
336: 名無しさん@FGO ID:bsN8/fyE0
>>327
一番モーションの個性考えるの大変なの剣じゃねーのかなーと常々思うわ
日本刀メンバーはシュシュッとした時代劇的な格好良い動きがイメージしやすいだろうが
時代劇で参考に出来るポーズも探せるし
洋剣メンバーは大きく振って何かエフェクト出すくらいしか思いつかんやろ
一番モーションの個性考えるの大変なの剣じゃねーのかなーと常々思うわ
日本刀メンバーはシュシュッとした時代劇的な格好良い動きがイメージしやすいだろうが
時代劇で参考に出来るポーズも探せるし
洋剣メンバーは大きく振って何かエフェクト出すくらいしか思いつかんやろ
350: 名無しさん@FGO ID:jaFtswvg0
>>336
剣豪系はそれぞれに味があって面白いんだけどねー、聖剣とか魔剣とかって大剣の類になっちゃうから動きに幅が無いんだよね
でもシグルドの投剣は面白いと思った
剣豪系はそれぞれに味があって面白いんだけどねー、聖剣とか魔剣とかって大剣の類になっちゃうから動きに幅が無いんだよね
でもシグルドの投剣は面白いと思った
356: 名無しさん@FGO ID:bsN8/fyE0
>>350
シグルドは小剣シュバババと飛ばしたりグラムの光のエフェクトも派手だな、そう言えば
シグルドは小剣シュバババと飛ばしたりグラムの光のエフェクトも派手だな、そう言えば
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1574324734/l50
この記事へのコメント
Fate-Grand/Order
モードレッドのモーションしゅき
2019年11月23日 07:41
Fate-Grand/Order
敵を殴り飛ばしてから大雑把に切り下ろすみたいな力強くてワイルドなモーションのセイバー欲しいわ
具体的にはギルティのソルっぽい感じの
2019年11月23日 10:08
Fate-Grand/Order
セイバーベオウルフは期待してる。
2019年11月23日 13:50
Fate-Grand/Order
剣で攻撃しなきゃいけないはずなのに蹴り飛ばすの好き
2019年11月23日 15:40
Fate-Grand/Order
2
宝具はDループで
2019年11月23日 18:35