270: 名無しさん@FGO ID:tZi15dKs0
そりゃまぁ本命がギルなら致し方なしとは言え
兄貴を前座の捨て駒扱いって贅沢すぎる運用
今でも真っ当な聖杯戦争なら兄貴とゲイボルは最強ではないけど最優の一角だと信じてる…
兄貴を前座の捨て駒扱いって贅沢すぎる運用
今でも真っ当な聖杯戦争なら兄貴とゲイボルは最強ではないけど最優の一角だと信じてる…
278: 名無しさん@FGO ID:/4GW6YJc0
>>270
そりゃ見敵即ゲイボルグで7殺可能だもん
ある程度は不意にも対応できるし理屈の上では最優クラスっしょ
何より燃費もいいし
そりゃ見敵即ゲイボルグで7殺可能だもん
ある程度は不意にも対応できるし理屈の上では最優クラスっしょ
何より燃費もいいし
272: 名無しさん@FGO ID:egdBYukw0
1画目 主替えを受け入れろ
2画目 1回目は本気出すな、殺すな
3画目 自害しろ、ランサー
言峰さんによる隙のない令呪運用
2画目 1回目は本気出すな、殺すな
3画目 自害しろ、ランサー
言峰さんによる隙のない令呪運用
277: 名無しさん@FGO ID:NurAzDyM0
>>272
令呪はサーヴァントの反逆を防ぐためにも1画残しておくって設定はいつもそんなん鯖の速度なら簡単に殺せるだろといつも思う
命令してる数秒の間に殺せるしそうじゃなくても後ろから不意打ちするだけで殺せるし
令呪はサーヴァントの反逆を防ぐためにも1画残しておくって設定はいつもそんなん鯖の速度なら簡単に殺せるだろといつも思う
命令してる数秒の間に殺せるしそうじゃなくても後ろから不意打ちするだけで殺せるし
285: 名無しさん@FGO ID:kCdmbZPQ0
>>277
基本的にマスターという要石がなければ、魔力があろうが、格が高かろうが
現世に留まれないから余程でないと叛逆するデメリットの方が遥かに大きい
そこはマスターの腕次第だな
基本的にマスターという要石がなければ、魔力があろうが、格が高かろうが
現世に留まれないから余程でないと叛逆するデメリットの方が遥かに大きい
そこはマスターの腕次第だな
289: 名無しさん@FGO ID:6jMk3NtI0
>>277
兄貴の場合は自害されるとは思ってなかったから逆に不意打ちされたようなモノだけどね…逆に臨戦体制の鯖だと天草やジャンヌでも令呪使う暇ないし
ヤダ…ルーラーの神明裁決、弱すぎ…!?
兄貴の場合は自害されるとは思ってなかったから逆に不意打ちされたようなモノだけどね…逆に臨戦体制の鯖だと天草やジャンヌでも令呪使う暇ないし
ヤダ…ルーラーの神明裁決、弱すぎ…!?
273: 名無しさん@FGO ID:MtSaM7gI0
まぁ本気出すなも使おうと思えば宝具使える時点で意味あんのか?って感じだが
274: 名無しさん@FGO ID:/2W07FXw0
>>273
エミヤに刺しボルグぶっぱしてたら死んでただろうしな
エミヤに刺しボルグぶっぱしてたら死んでただろうしな
275: 名無しさん@FGO ID:dyeEoDa20
ギルが慢心ばかりしてたから言峰にも移ったか
279: 名無しさん@FGO ID:egdBYukw0
>>275
言峰は愉悦する事自体が目的だから近くて遠い気がする
自分が勝てなくてもいいし、聖杯にも興味がないだから好き勝手ムーブ
一番ウキウキしてたのが鉄の心ENDっぽいあたり、どうしようもない言峰
言峰は愉悦する事自体が目的だから近くて遠い気がする
自分が勝てなくてもいいし、聖杯にも興味がないだから好き勝手ムーブ
一番ウキウキしてたのが鉄の心ENDっぽいあたり、どうしようもない言峰
281: 名無しさん@FGO ID:tZi15dKs0
術ニキが槍なら楽勝だったのに~は割とガチだったんだね
282: 名無しさん@FGO ID:eNe5KuEM0
>>281
実際セイバーとバーサーカー以外はそれで楽勝だからな……
セイバーもマシュが盾役すればまず問題ないだろうし
ただしドラマ性はない
実際セイバーとバーサーカー以外はそれで楽勝だからな……
セイバーもマシュが盾役すればまず問題ないだろうし
ただしドラマ性はない
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1575025468/l50
この記事へのコメント
Fate-Grand/Order
どの陣営でも勝つ見込みは0ではないと思う
SNでも選択肢一つで全然違う未来になるしw
2019年12月01日 01:00
Fate-Grand/Order
炎上冬木ではキャスターって不利クラスで勝ってるしな
マスターさえマトモなら勝てるマスターさえ…
2019年12月01日 02:11
Fate-Grand/Order
本人はいつも真面目に戦ってるけどな
キレイとかいう糞マスター引いた時ですら
2019年12月01日 03:18
Fate-Grand/Order
バゼットが負けた時点でランサーの聖杯戦争は実質終わってる
2019年12月01日 03:19
Fate-Grand/Order
セイバーの心臓にも槍かすってるし、実は刺しボルグが外れた描写ってのは無いのよね
2019年12月01日 03:21
Fate-Grand/Order
仮にバゼットが言峰の裏切りを事前に知ってマスターバゼットのままで参戦できていたなら
普通に優勝候補だっただろうね
ヘラクレスどうするかって課題はどの陣営ですら直面するわけで
2019年12月01日 05:43
Fate-Grand/Order
幸運Eなのが悪い
2019年12月01日 06:46
Fate-Grand/Order
主人公(あるいはラスボスやメインキャラ)じゃないからとしか言いようがない
正直アルトリア、ギル、兄貴、ヘラやそれ級の鯖はルートあるなら全員勝ち筋作れる
2019年12月01日 08:23
Fate-Grand/Order
6
ヘラみたいに単独では難しいのは共闘もすんなりいくだろうし、5次メンツならそう驚異でも無い気も
セイバーとアーチャーだけでも組めたら打倒は容易
2019年12月01日 08:33
Fate-Grand/Order
実際、本編みたいに冬木を動き回る行動+敵を見つけたら宝具を用いた奇襲攻撃をしろと令呪で命令してたら大体の鯖は倒されると言う恐ろしさよ
2019年12月01日 09:38
Fate-Grand/Order
そもそも5次の面子はどいつも優勝する可能性あるし
2019年12月01日 10:30
Fate-Grand/Order
まぁ、HAに出てきてる以上は生き残る可能性アリって事で
2019年12月01日 10:48
Fate-Grand/Order
妄想はほどほどにな
2019年12月01日 13:25
Fate-Grand/Order
別作品だけどロンギヌスさんが聖杯戦争勝ち抜いたってのもあるし、ランサーさんのポテンシャルがあれば勝てる戦も多々あったんだろうなって
やはり幸運Eがあかんのか
2019年12月01日 20:12
Fate-Grand/Order
アルスター系統は運の無さが仇となる
2019年12月02日 02:26
Fate-Grand/Order
※6
まあマスター殺しやりゃいけるしな
スピードに加え、投げボルグもあるし
2019年12月02日 07:37