392: 名無しさん@FGO ID:cIk3oHto0
極寒の環境は何も変わってないのにサリエリ先生のピアノ一つで清涼感溢れるEDに持ってったロシアの力技っぷり
395: 名無しさん@FGO ID:2kFziaXI0
>>392
ロシアは重さや暗さといい異世界感といいスケールのでかさといい
BGMが聞こえてきそうなドラマティックさといいすべてが完璧すぎたな
これ以上ないスタートで否応なく異聞帯の物語への期待が高まった
ロシアは重さや暗さといい異世界感といいスケールのでかさといい
BGMが聞こえてきそうなドラマティックさといいすべてが完璧すぎたな
これ以上ないスタートで否応なく異聞帯の物語への期待が高まった
403: 名無しさん@FGO ID:siRCBoXk0
>>395
一番期待煽ったのは序じゃね?
一番期待煽ったのは序じゃね?
406: 名無しさん@FGO ID:Otqy3A1.0
>>403
二部始まりの緊張感と絶望感は凄かった
二部始まりの緊張感と絶望感は凄かった
408: 名無しさん@FGO ID:yzwtsklQ0
序のコヤンの汎人類史鯖とか異聞帯鯖とはレベルが違うとゲーさんのお前たちに味方なんていないからな?で無駄にハードルあげてしまった感はある
まぁ、ゲーさんのは終章でそうなるんだろうけど
まぁ、ゲーさんのは終章でそうなるんだろうけど
409: 名無しさん@FGO ID:foCdrhg60
>>408
最初は異聞の王が鯖の予定だったんだろうな
最初は異聞の王が鯖の予定だったんだろうな
412: 名無しさん@FGO ID:yzwtsklQ0
>>409
2部は当初から構想あったけどクリプターとかも後から生やしたんだろうしなー
2部は当初から構想あったけどクリプターとかも後から生やしたんだろうしなー
410: 名無しさん@FGO ID:1T6Vll8.0
所詮は見切り発車よ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1604202448/l50
この記事へのコメント