203: 名無しさん@FGO ID:BOszk3iM0
曼荼羅辺りでそろそろ剣小次郎出ないかなぁ
果てに至る前の踏み台だけで出番終わりは悲しい
果てに至る前の踏み台だけで出番終わりは悲しい
205: 名無しさん@FGO ID:mnjGTx7E0
>>203
剣豪小次郎でてほしいけどリンボ周りとほとんど関連性ないからなー
剣豪小次郎でてほしいけどリンボ周りとほとんど関連性ないからなー
209: 名無しさん@FGO ID:BOszk3iM0
>>205
上手いことリンボが武蔵ちゃん利用してくれてたりしたらなぁ
カウンターポジションで登場の目も有りそうなんだが
そろそろ剣小次郎の為に準備し続けて貯めた貯蓄を使いたい
上手いことリンボが武蔵ちゃん利用してくれてたりしたらなぁ
カウンターポジションで登場の目も有りそうなんだが
そろそろ剣小次郎の為に準備し続けて貯めた貯蓄を使いたい
217: 名無しさん@FGO ID:mnjGTx7E0
武蔵やりゅーたんやトップクラスの剣豪と比べて描写少なすぎで小次郎の強さよくわかんないんだよな
まぁ出番はともかく普通にセイバー小次郎実装して使わせて
まぁ出番はともかく普通にセイバー小次郎実装して使わせて
222: 名無しさん@FGO ID:Hy1EuhOQ0
>>217
よく分からないもなにも公式で唯一技量トップ言われてるキャラ
実際小次郎の燕返しに対抗できるのは武蔵だけ
よく分からないもなにも公式で唯一技量トップ言われてるキャラ
実際小次郎の燕返しに対抗できるのは武蔵だけ
218: 名無しさん@FGO ID:DusnxXiY0
FGO以外やれば分かる
220: 名無しさん@FGO ID:XDc0xYKI0
小次郎は色々思わせぶり過ぎてSNのメディアがふわっとした感じで召喚しちゃったのも本当にござるかぁ?って感じある
ここ最近の流れ見るとまさかまさかのフォーリナー案件?って気もしてくる
ここ最近の流れ見るとまさかまさかのフォーリナー案件?って気もしてくる
221: 名無しさん@FGO ID:BOszk3iM0
強い描写と弱い描写がない混ぜになってるから強さがふわっふわなんだよな小次郎
強い描写:平地アルトリアを瞬殺可能、次元を斬れるっぽい、剣士の最高峰である空位到達者
弱い描写:エミヤと剣技主体でやや有利程度、妄想心音に確定敗北
すっげえアンバランス
強い描写:平地アルトリアを瞬殺可能、次元を斬れるっぽい、剣士の最高峰である空位到達者
弱い描写:エミヤと剣技主体でやや有利程度、妄想心音に確定敗北
すっげえアンバランス
223: 名無しさん@FGO ID:PkyLOiKk0
>>221
妄想心音は相性良ければ格上にも勝てる宝具だし
剣聖相手に少し劣る程度のエミヤがおかしいだけ
妄想心音は相性良ければ格上にも勝てる宝具だし
剣聖相手に少し劣る程度のエミヤがおかしいだけ
225: 名無しさん@FGO ID:DusnxXiY0
いやそこに書かれてる事が評価まんまだろ
近距離での剣技なら最強だが、遠距離中距離では戦う手段がない
寧ろ最近のキャラが遠中近でどうなるか分かりづらいから
強そうという事以外評価し辛い
近距離での剣技なら最強だが、遠距離中距離では戦う手段がない
寧ろ最近のキャラが遠中近でどうなるか分かりづらいから
強そうという事以外評価し辛い
229: 名無しさん@FGO ID:WogVCPNE0
小次郎とか本当に剣技の分野だけという狭い範囲の最強だからぶっちゃけ弱い部類の鯖なのは変わりない
234: 名無しさん@FGO ID:Hy1EuhOQ0
小次郎はそもそも英霊ですらない亡霊だからな
近距離のみ最強でそれ以外は雑魚
SNでは山門にメディアが遠距離無効の結界を貼って近接戦を強要させてたから戦えてただけ
近距離のみ最強でそれ以外は雑魚
SNでは山門にメディアが遠距離無効の結界を貼って近接戦を強要させてたから戦えてただけ
240: 名無しさん@FGO ID:XDc0xYKI0
逆に小次郎が山門に縛られてなくて自由に動けてたらどうなってたんかな、とも思う
241: 名無しさん@FGO ID:9nLtETFI0
冬木市内の女性たちとお茶でも飲みませんかと言いながらナンパするぞ
243: 名無しさん@FGO ID:nbwTJGUY0
佐々木小次郎の性能で好きなところは宗和の心得で見切れない剣捌きするところ
純粋に強いね
純粋に強いね
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1606744820/l50
この記事へのコメント