58: 名無しさん@FGO ID:VGZjJmsI0
60: 名無しさん@FGO ID:ibqJctX20
>>58
すごいな
一文章の中ですら監修できないのかよ
すごいな
一文章の中ですら監修できないのかよ
59: 名無しさん@FGO ID:3TIRVHwk0
キャスターのクーフーリンも本当だったらゲイボルク持ってこれたのか…?
61: 名無しさん@FGO ID:ulZU705E0
>>59
というかゲイ・ボルクもこのスキルも持ってないキャスニキは
ただのクーフーリンじゃないって事じゃないかね
というかゲイ・ボルクもこのスキルも持ってないキャスニキは
ただのクーフーリンじゃないって事じゃないかね
62: 名無しさん@FGO ID:iciAd60w0
無理なんじゃね
冬木で空いてるクラスに近い器で介入した片目の神様でしょあれ
冬木で空いてるクラスに近い器で介入した片目の神様でしょあれ
63: 名無しさん@FGO ID:GhHy9ik20
・プレーン槍ニキ
・異物混入術ニキ
・メイヴ産狂ニキ
・若年(謎)プニキ
・アケ限セタンタ
増えまくった割りには普通の派生(剣ディルみたいなの)がほぼ居なくて、
原典ネタはアケに持ってかれてるって言う
優遇されてるようで不遇なような…
・異物混入術ニキ
・メイヴ産狂ニキ
・若年(謎)プニキ
・アケ限セタンタ
増えまくった割りには普通の派生(剣ディルみたいなの)がほぼ居なくて、
原典ネタはアケに持ってかれてるって言う
優遇されてるようで不遇なような…
65: 名無しさん@FGO ID:iciAd60w0
>>63
釣り竿がこっちに来れば天秤は傾く
釣り竿がこっちに来れば天秤は傾く
69: 名無しさん@FGO ID:m.z9pI3I0
>>63
原典にこういう美味しいネタがある→FGO本編でやりたい事と噛み合わない→スルーするのももったいないからアケで実装
という感じなのかねもしかして
きのこ達が想定してるストーリーは神話の再現じゃなくてあくまで自分たちが作った世界のストーリーだから
原典にこういう美味しいネタがある→FGO本編でやりたい事と噛み合わない→スルーするのももったいないからアケで実装
という感じなのかねもしかして
きのこ達が想定してるストーリーは神話の再現じゃなくてあくまで自分たちが作った世界のストーリーだから
73: 名無しさん@FGO ID:msaqUi0o0
>>63
プリヤの犬ニキと
ムーンセル表聖杯戦争ニキ(ステやスキルランクが変化)
も忘れるな
プリヤの犬ニキと
ムーンセル表聖杯戦争ニキ(ステやスキルランクが変化)
も忘れるな
64: 名無しさん@FGO ID:swm1HYqQ0
片目の神様…メカクレか!
68: 名無しさん@FGO ID:3TIRVHwk0
後はもうライダーのクーフーリンとかだろうか
アーチャーとアサシンの適性はどうなんだろ
アーチャーとアサシンの適性はどうなんだろ
71: 名無しさん@FGO ID:VGZjJmsI0
76: 名無しさん@FGO ID:msaqUi0o0
>>71
ドレイクのワイルドハントの亜種みたいなもんやろ
本来別の伝承として語られたのが、合体して誕生した逸話ミックス宝具みたいなもの
ドレイクの場合は火船逸話とワイルドハント逸話がミックスして、更にドレイクの逸話と結びついて一つになって宝具昇華した
兄貴の場合は、自分の別の伝承であるクルーさんと若い頃使ってた無銘剣の逸話が同一視されて一つになった
的な
ドレイクのワイルドハントの亜種みたいなもんやろ
本来別の伝承として語られたのが、合体して誕生した逸話ミックス宝具みたいなもの
ドレイクの場合は火船逸話とワイルドハント逸話がミックスして、更にドレイクの逸話と結びついて一つになって宝具昇華した
兄貴の場合は、自分の別の伝承であるクルーさんと若い頃使ってた無銘剣の逸話が同一視されて一つになった
的な
78: 名無しさん@FGO ID:U3uRuoso0
>>71
英雄クーフーリンが所有するクルージーンは別にあるけど
今回セタンタが所有するのはクルージーンと同化した無銘の剣って事だろう
英雄クーフーリンが所有するクルージーンは別にあるけど
今回セタンタが所有するのはクルージーンと同化した無銘の剣って事だろう
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1611759603/l50
この記事へのコメント
Fate-Grand/Order
結局クーフーリンという名前だけの別人とまだクーフーリンじゃない兄貴ばっか増えてるな・・
2021年01月29日 00:56