
FGO関連記事(随時更新)
476: 名無しさん@FGO ID:gCGEuzoc0
復刻し過ぎてよくわからん自体になってるな
これまで鯖との出会いは一期一会って散々語って中々すぐには復刻しなかったが
今後はポンポン出し惜しみしないのかな
完全にユーザーから搾り取る目的の売り上げ重視の復刻だよな
これまで鯖との出会いは一期一会って散々語って中々すぐには復刻しなかったが
今後はポンポン出し惜しみしないのかな
完全にユーザーから搾り取る目的の売り上げ重視の復刻だよな
489: 名無しさん@FGO ID:gMo0Tt6E0
>>476
そもそも完全に機会損失な売り方だったわけだしな
そもそも完全に機会損失な売り方だったわけだしな
490: 名無しさん@FGO ID:Ht57Ngzw0
>>476
言うて6章て異例の3分割してたし多少はね?
言うて6章て異例の3分割してたし多少はね?
496: 名無しさん@FGO ID:BddSYMpw0
>>490
元々きのこの制限無視するシナリオ分量から始まった異例の措置だったみたいだし
今回ぐらいはこういう風に完結してからでも章内キャラのガチャ回させてほしいわな
元々きのこの制限無視するシナリオ分量から始まった異例の措置だったみたいだし
今回ぐらいはこういう風に完結してからでも章内キャラのガチャ回させてほしいわな
523: 名無しさん@FGO ID:gCGEuzoc0
>>490
>>495
3分割でシナリオとPUの連動性が上手く行かず引きたくなってから引けなくなった事への救済措置
まあ確かにこうとも考えられるか
>>495
3分割でシナリオとPUの連動性が上手く行かず引きたくなってから引けなくなった事への救済措置
まあ確かにこうとも考えられるか
491: 名無しさん@FGO ID:DvKj9fYQ0
>>476
2部があと最長2年で終わると思うからってのはあると思う
2部があと最長2年で終わると思うからってのはあると思う
495: 名無しさん@FGO ID:0LNXHoR.0
>>476
6章自体実装鯖数多すぎたしシナリオに合わせて分散して実装したのを再チャンスとして復刻してる感じじゃね?
間に周年鯖のコヤン挟んでるから悲惨な搾り取り方になってるけど
6章自体実装鯖数多すぎたしシナリオに合わせて分散して実装したのを再チャンスとして復刻してる感じじゃね?
間に周年鯖のコヤン挟んでるから悲惨な搾り取り方になってるけど
497: 名無しさん@FGO ID:3aeUVHc60
>>476
ぶっちゃけ今年の2~5月の売上はかなり不味かったからなぁ
ぶっちゃけ今年の2~5月の売上はかなり不味かったからなぁ
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1629250650/l50
この記事へのコメント
Fate-Grand/Order
去年売り上げが前年比の8割減(20年7月期)だったから今年は売り上げが有る事Sonyに示さなしと本気で不味いんだろな
それか年明けの村正PU以降の新規鯖である景清、カレン、ミスクレーンの売り上げが目標値に届いて無いか
どっちにしろ下半期もコラボとか復刻なんかで更に売り上げ増狙ってるんじゃない
2021年08月20日 10:47
Fate-Grand/Order
プロトイベやるか、本編でプロトキャラ実装するかして欲しい
どんな人権鯖きても魅力的な鯖きても、ここで石と呼符使ったせいでプロトペルセウス入手出来なかったら嫌だなぁと思って、いつも10連しただけでガチャする気無くなるから、さっさと実装してほしい
2021年08月21日 02:02