【FGO】今回の話はどこらへんが昭和だったんだ?←ソシャゲだと大正出すと荒れるからな……【FateGO】

top_banner.png

FGO関連記事(随時更新)


218: 名無しさん@FGO ID:R/poSr9Y0
探偵依頼的にもまだ自然回復分はイベントこなす方向でいいんだよな?

しかしマイルームとマップの背景がスチームパンク風味の独特な世界観で浸れる
昭和と聞いてアーケード筐体がたくさん並んでいるゲーセンマイルームとか期待してたんだけどこれもいいな

219: 名無しさん@FGO ID:t2iUoQmw0
でも今回のぐだぐだ龍馬危機一髪……濃厚な仕上がりだったよね、ストーリー
少年漫画もかくやという熱さがあった
次のイベント人気投票が楽しみだよ 一票入れます

220: 名無しさん@FGO ID:lG6KJYHo0
何で昭和だったんだろう

230: 名無しさん@FGO ID:ENmymuZA0
>>220
単に「明治」維新とかぶらないようにするためじゃないかな。
…それだと大正でも良い気がするけどね。

240: 名無しさん@FGO ID:lG6KJYHo0
>>230
大正ぐだぐだも見てみたいな(袴ブーツの霊衣ください)

243: 名無しさん@FGO ID:aq/mv8IY0
>>240
大正モチーフにすると荒れるらしいから難しいね…

258: 名無しさん@FGO ID:lG6KJYHo0
>>243
そうなんだ
サルも許されないみたいだし悲しい

>>246
ダーオカさんは袴ブーツ女子にはカウントされないんだ…
ぐだ子の袴礼装もいいな

262: 名無しさん@FGO ID:aq/mv8IY0
>>258
詳しくは知らんが女性向けで何回か大正モチーフのイベント来て荒れてたと思う
リスクあるくらいなら避けるってのは懸命な判断だとしてもやれること狭まると思うと悔しいよね

246: 名無しさん@FGO ID:R/poSr9Y0
>>240
沖田さんとダーオカ居てまだ満足できないと申すかこのいやしんぼめ!禿同です!
田中くんで毎回田中さんがちらつくのでプリヤコラボ2来てほしいな
田中さんとエリカで

267: 名無しさん@FGO ID:sbdg7cug0
>>240
どの方面で?
近隣諸国の反応がどうのというのなら気にしすぎ
戦争や災害があった一方で現在の雛形とも言える大衆文化が形成た時代で、短いながらもネタが豊富な時代じゃないかと思う

大衆娯楽が芝居小屋から映画に移り変わっていったのはこの辺かね?

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1638022259/l50

FGO関連記事

カテゴリ:雑談 ラベル:Fate fgo FateGO まとめ 雑談 大正 昭和 Comment (1)

おすすめ記事

この記事へのコメント

  • 最新のコメント
  • 次コメント
  • Fate-Grand/Order

    近隣諸国はそれこそ捨てる方向でいいんじゃね?
    どうせゲームもバンされてるようなもんだし
    日本のゲームで日本の歴史じゃん

    2021年11月30日 15:37

  • 前のコメント