
FGO関連記事(随時更新)
427: 名無しさん@FGO ID:PhdsYzXQ0
結局コヤンの出身がロシアなのと
玉藻成分はリスペクトで残りまくってるのに
妲己成分の欠片もないのにつながるのか
始皇帝の妲己認定は何だったのか
玉藻成分はリスペクトで残りまくってるのに
妲己成分の欠片もないのにつながるのか
始皇帝の妲己認定は何だったのか
432: 名無しさん@FGO ID:NEc8l8yA0
>>427
外見は妲己成分あるんだからそれでそ
外見は妲己成分あるんだからそれでそ
438: 名無しさん@FGO ID:eDfZUZK60
>>427
外見というか一部はたしかに取り込んでるからじゃないかな
妲己の一部じゃなく妲己が一部混ざった、とか?
あの妲己が取り込まれる側とかありえないから皆妲己だと思うけど違うべよ的な???
外見というか一部はたしかに取り込んでるからじゃないかな
妲己の一部じゃなく妲己が一部混ざった、とか?
あの妲己が取り込まれる側とかありえないから皆妲己だと思うけど違うべよ的な???
429: 名無しさん@FGO ID:Bih919.I0
始皇帝「それとも妲己と呼んでやろうか女狐よ」
コヤンスカヤ「(違うんですけど)」
コヤンスカヤ「(違うんですけど)」
431: 名無しさん@FGO ID:SSzrfE7s0
>>429
名シーンだったのにギャグになってしまった
名シーンだったのにギャグになってしまった
434: 名無しさん@FGO ID:yF2wkfD60
>>429
1割は残ってるぽいしインドで暴れすぎると近づくというし中の存在と妲己の存在で体の主権争ってるんじゃないか
1割は残ってるぽいしインドで暴れすぎると近づくというし中の存在と妲己の存在で体の主権争ってるんじゃないか
435: 名無しさん@FGO ID:S7gE.Ewk0
>>429
タユンスカポンになったように妲己ってよんだら太公望の宝具効いてたんじゃね説
タユンスカポンになったように妲己ってよんだら太公望の宝具効いてたんじゃね説
439: 名無しさん@FGO ID:Vw9tNqjU0
紂王とかどんな人かあんまり語られてはいないがコヤンスカヤと相対したら妲己判定するのだろうか
451: 名無しさん@FGO ID:LIfZhfWc0
コヤンが3章で房中術/軒轅陵墓とか使ってたのは妲己としての力なんだろうか
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1640427947/l50
この記事へのコメント
Fate-Grand/Order
タユンスカポンみたいな蔑称のつもりだったんでしょ
2021年12月26日 16:45
Fate-Grand/Order
呼んでやろうかだからドヤってはないと思うけど
2021年12月26日 17:56