
FGO関連記事(随時更新)
85: 名無しさん@FGO ID:OtSshnUU0
コヤンの帰りがちょっと遅かったらコヤンがカルデア守るのなかったし計画してやったにしては博打過ぎるとは思う
イアソンじゃあるまいし
イアソンじゃあるまいし
136: 名無しさん@FGO ID:NcEWL7vw0
>>85
そこら辺はぐだの運命力が働いてるんじゃね?
ご都合主義とも取れるが
そこら辺はぐだの運命力が働いてるんじゃね?
ご都合主義とも取れるが
87: 名無しさん@FGO ID:m0gbBF.s0
状況整理すると常に鉄火場な印象になるオベロン
犯人たちの事件簿もゴリ押しだったりハチャメチャに体力勝負だったりするしそんなもんか
犯人たちの事件簿もゴリ押しだったりハチャメチャに体力勝負だったりするしそんなもんか
89: 名無しさん@FGO ID:4BNkETVU0
裏で相当頑張ってそうではある
どこまでがオベロンの計画通りかは分からんけど
どこまでがオベロンの計画通りかは分からんけど
90: 名無しさん@FGO ID:fEaGjRjk0
オベロン君はヴィーティガーンとして過去2回失敗している経験があるから
詰め詰めに完璧な計画なんて計画通りにいかないから初めから臨機応変にという玄人感がある
詰め詰めに完璧な計画なんて計画通りにいかないから初めから臨機応変にという玄人感がある
93: 名無しさん@FGO ID:OtSshnUU0
>>90
ゴリ押しじゃブリテン滅ぼせないとなった結果がオベロン・ヴォーティガーンだしな
見てない所で飛び回って裏工作してるし
その上で完全に読みきって全部計画通り、という事も無くほぼ常に綱渡りさせられてるけど
ゴリ押しじゃブリテン滅ぼせないとなった結果がオベロン・ヴォーティガーンだしな
見てない所で飛び回って裏工作してるし
その上で完全に読みきって全部計画通り、という事も無くほぼ常に綱渡りさせられてるけど
91: 名無しさん@FGO ID:1OJLXQXs0
前はモースの王とかいうそのままでも世界滅ぼせそうなスペックだったのに今回はオベロンだからな
98: 名無しさん@FGO ID:9Vpee3.I0
オベロンがやってたのは地雷を大量に伏せておいて同時爆発させるような手
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1640787658/l50
この記事へのコメント